CoCo壱番屋の創業45周年記念スプーン。
ココイチのドライブスルーにたまに行く。
900円以上買うとクジが渡されその場で開く。
当り!と店員さんに渡すと「おめでとうございます」なんて
言われて恥ずかしい!
で、もらったスプーン。
私はたいてい「イカカレー」と「ソーセージサラダ」を買う。
1/29(日) 晴
工場に出かけると1名出勤。
近頃格闘している製品と今日も向き合っている。
熔接したところがたわんでしまっている。
どう直すか話し合う。
直らないかもしれず参っていますよ。
お昼、ココイチのドライブスルーでカレーを買う。
工場の近所のすっかり伐られてしまった桜並木を見にゆく。
昔撮った満開の桜並木のデータもどこかに
あるはずだから、今度探してみようと思う。
午後は、本日、ごみ処分片付け中の現場にゆく。
商売をやめてしまう工場だ。
紹介した産廃業者さんが4人で作業中。
恐らく全員70歳前後だよ。
そういう人たちじゃなければ日曜日に
こんな作業を請け負わないかもしれない。
一人当たり3万円+廃棄費用4万円。
そんなこんなで暮れた日曜日。
もう月末直前。
今日の画像のスプーン。
参考までにメルカリを覗くと800円くらいで
SOLDOUTのものが多数出てきた。
メルカリを利用したことはないけれど
タダでもらったものを売る。欲しい人に売るということは
要らないから棄てるってことよりいいことなのだろう。
イヤな世の中だ。
おしまい。