厄除け。
石清水八幡宮って国宝ですよね。
7/16(火)曇 ナイロンの日です。
さきほど妹が出勤してきまして土産と厄除けのお札をくれました。
日曜日に京都へ行ってきたというのです。
往復おんぼろバスだったそうです。
元気な人だよ。
行きたかった神社に行ってきたらしい。
寺はお金がかかるけど神社はタダだしって。
ほう、そういうもんかね。詳しいことは知りませんけどね。
で、ついでにボクの厄除けもしてくれたわけです。
八坂神社やら竹林やらは
「日本人は私だけじゃないかってくらい」だったそうです。
「どこの国の人?」と訊きますと「中国、欧米、南米」と言ってました。
昨日の京都は土砂降りだったみたいですけど
ヤツは日曜日の晩には帰ってきたそうです。
今日は14:00に現場で下見。
ウチの製品じゃないモノを修理できないか?と
相談されたのです。一応行ってくるわ~。
そろそろ出かけないと間に合わない。
おしまい。