昨日のホテルの正面玄関。
11/11(土) 曇 いいいい日です。
冷え込みます。今日は弊社の支払日。
集金に来るところもあれば振り込むところもある。
ちょっと前までは振込料を支払額から引くことが
できたのですが、振込料も負担する世の中となった。
インボイスのせいです。
いま話題の103万円の壁ってつまりなんなん?
調べてみると給与などが103万円を超えると所得税を払わなければならない。
それ以下なら所得税は0円だそうです。
他に106万円(51人以上の企業)、130万円(50人以下の企業)の壁も
あるそうで、これを超えると扶養から外れ社保などの保険料を給与から
払わないといけないそうです。
いずれにしても130万円の壁を壊して国民民主党が主張する178万円まで
引き上げますと、税収が7~8兆円減るという噂。子供世代にツケますか?
コレが決まるといっせいにみんな178万円までは働こう!って
気になるのかね?
稼げるだけ稼ぎたいって思わない時点で終わってる。
103万円の壁を崩そうとして、いまや注目の的の国民民主党代表の
玉木さんが記者会見で不倫していたと認めた。
玉木さんは元気いっぱいで、うらやましい。
「概ね事実。大変申し訳ない。ひとえに私の心の弱さ」
と、白状したとか。家族にも説明して謝罪したと涙を浮かべていたって。
心の弱さって何?。心が弱いから女性に手を出したってこと?
心が弱かったら政治家なんかできないでしょうに。
心が強いから不倫できるんだよ。
おしまい。