「野鳥」という隔月刊の雑誌。日本野鳥の会の会報。
近頃会報の類が届いても封を切らないことが多く
とはいえ捨てることもなく、散らかる一方だよ。
昨夜は心が荒んでいたので片っ端から封を切った。
1・2月号の表紙はクマゲラ。きれいに撮るものですね。
パラパラっと捲っていたら、この5月に訪ねたいと
思っている島の記事があった。
無事に行くことができたらと願う。
3/26(日)雨
昨夜はドバイワールドカップデーでした。競馬の祭典です。
日本のイクイノックスとウシュバテソーロが、それぞれ
芝とダートのGⅠに勝ちましたよ。
ウシュバテソーロの1着賞金は9億円ですって。
早朝から工場で作業をしていたんですが
8:30になっても想定通り誰も来ない。
9:00過ぎるとひとり来た。
事情を訊くと、一昨日やっとの思いで出荷した現場から
連絡があって、部品を届けてくれと言われたそうだ。
「じゃ、よろしく頼む。気を付けて」と告ぐ。
なんで社長である私がのけ者にされているかというと
昨日、超珍しくボクが据付業者にキレちゃったからだ。
だってだって・・と言い訳しても仕方ないけども
モノには言い方ってものがあるんだよ・・と独り言つ。
ま、彼が行けば客も気が済むのだろうし、それより
明後日出荷の品物をどう完成させるかを考えようっと!
未来から目を背けてはいけません。
先を見据えて行動しなければ後悔しますよ。
なんつって。
休憩終り。
おしまい。