植物園の桜も満開だが、人が多すぎた。以前の愛犬の散歩道へ。
自然歩道にもなっている。古い住人の住む池と田畑と林である。
馬も仲良し。我々を見て近寄ってくる。今度にんじんを用意していこうと話す。
途中外国青年に会う。金髪は英国青年かと問う。ドイツの若者。町の文化交流のホームスティーらしい。
何時までいるのと聞くとこれから10ヶ月だという。
時間があれば陶芸他を教えてあげたいが、今日は我慢した。
今までなら、必ずそうしただろう。仕事に追われてゆとりがないのに気がつく。
孫達は私と彼の会話を見て、目を白黒させていた。分かれると姉は「もっと話したかった」という。
聞いていただけなのに、英語の塾へ行っているから、少しは内容が分るところがあったのだろう。
自然歩道にもなっている。古い住人の住む池と田畑と林である。
馬も仲良し。我々を見て近寄ってくる。今度にんじんを用意していこうと話す。
途中外国青年に会う。金髪は英国青年かと問う。ドイツの若者。町の文化交流のホームスティーらしい。
何時までいるのと聞くとこれから10ヶ月だという。
時間があれば陶芸他を教えてあげたいが、今日は我慢した。
今までなら、必ずそうしただろう。仕事に追われてゆとりがないのに気がつく。
孫達は私と彼の会話を見て、目を白黒させていた。分かれると姉は「もっと話したかった」という。
聞いていただけなのに、英語の塾へ行っているから、少しは内容が分るところがあったのだろう。