青い鳥を常に求めて

人生の理想を追求する姿勢で何事にも当たりたい。

やきもの材料

2008-04-09 22:26:00 | Weblog
前から頼んでいた材料を銀行の帰り道にとりによる。

友人の社長がいない。どうしたと聞くと、広島へ出張中だという。

この不況時に、登り窯の注文らしい。約一ヶ月近い逗留になるだろう。

連絡の来ない理由が分った。私が寄ると事務員が頼まれたものが届いていますという。

他にローセキを少し受け取りかえる。

最近、下の孫がやたらに私に甘えるようになっている。姉がそれを受け入れるからだが、何かあると報告に来る。

仕事に熱中しているのもお構えなしだが、今日は娘が「パパに自転車の補助輪を外してもらおうね」と言うと、「じいじにやって貰う」と走ってくる。

「じいじは子供のときに自転車屋さんのお手伝いしていたんだって」と大分前に話して聞かせたことを覚えている。

メカにつよい彼に、何かのついでに小4のときにパンク修理や故障の簡単なものは直した話を聞かせたのだが、覚えていたようだ。

道具箱を取り出してモンキー片手に、補助輪を外し、サドルを下げる。

真剣なまなざしでそれを見ている。やはりこの子は機械に興味を持っている。