goo blog サービス終了のお知らせ 

セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

春風

2013-10-19 14:00:58 | Weblog
今日はなんだか春みたいな空気。



超能力で春を呼んでしまったのではあるまいか。





きのうお客さんと、


中島みゆきの『糸』について語っていて、



「あんな曲作ってもうたら、死んでしまいそうやんなあ。」



と言ってました。




自分がこの世に生を受けた意味というものが、


あの一曲だけで完成している。



しかしそんな曲が一曲ではなく、量産してるんだから、


中島みゆきという人の命はどれほど大きなものなんだろう。




中島みゆきと同じ時代に生まれれたことは本当にうれしい。




んなわけで、ひさしぶりに中島みゆきブームの到来。




『他の人のうたを中島みゆきの歌唱法でうたう。』


という練習も再開。





たいした曲でなくても、


この中島みゆき歌唱法でうたうとものすごい説得力のあるうたに聞こえてくるのだ。



岡本真夜の薄っぺらいうたも、ホラこの通り。



♪な~みだの~数だけ~強く~なれ~るよ~

アスファァ~ルトに咲く花の~ように~♪




言葉のひとつひとつが言霊となって胸の奥深くにぶち当たってくる。






けっこうどんなうたでもこの歌唱法でうたうと中島みゆきのうたに聞こえてくるんですが、



そんな中、唯一ハマらないのがこの人。




広瀬香美。



広瀬コール・ミー。




♪絶好調~真冬のぉ~恋~♪





香美め。




完敗やわ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれはUFOの光

2013-10-19 01:51:10 | Weblog


♪UFOだったのかも知れない

あの時 君が見たものは

ベランダから大声で君が呼ぶ

ぼくは邪魔くさそうに返事したんだ


なんだか信じられなかったんだ

不思議なことも それから君のことも


答えられなかっただけで 君を嘘つきと決めてしまった



最後に君が黙り込んだら

ぼくが勝ったことにしてきたけど

いつだってゆずってくれてたんだ

君がゆずってくれていたんだ


いまさらやっとわかったんだ

言葉にしない気持ち あることも


この目に映ることだけを

信じるのは もう やめにしたい



いまになってそんなこと 言い出したのは

さっき見たんだ 不思議な光を♪


ー『あれはUFOの光』



自分で作った詞の中では、


特別すきなうたです。





スプーンはまだ曲がっていませんが。




いざ曲がった時、自分の新たなる能力をどう受け止めるべきか考えています。




けっこう薄暗い性格なので、


身の回りでよくないことが起こった時、



『自分が超能力を使ってしまったんではないか。』



と、いちいち思ってしまう気がする。




未知の能力を受け入れる、というのはそういうことだ。




きのうは、それを受け入れる覚悟が自分にあるのか、


スプーンは1mmも曲がっていないのに思い悩んでいました。



いや~。贅沢な時間やわ。





こんなに勝手に自分のこころを放し飼いにして、


動かしまくるのはひさしぶり。




ものっすごい暇やねんやわ、ぼく。




こんな時間も必要。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする