goo blog サービス終了のお知らせ 

セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

沖縄2、 Crescent Moon

2013-10-23 21:14:25 | 沖縄
『桜坂社交街』。




今でこそ若者も多いけど、


ひと昔前はすんごいディープなゾーンだったそう。



いまもその名残が所々にあり、


おでん屋ひとつ入るにもすごい勇気がいる感じ。






この社交街に昨年シャンソン営業に来たバーがあり。




マスターは覚えてなかったので黙ってたんですが、


カラオケの順番が回ってきて、


「じゃあ、うたわせていただきます。」


と起立した瞬間、




「思い出した!!」




と言って再会をよろこびハグし合いました。




最近自分の中の欧米化が止まらず、


うれしい再会があったときは相手が男でも女でも、


ハグだけでは気が済まずチューまでしようとしていまうんですが、



それは拒まれた。



ふうん。



中島みゆき歌唱法による『ガラスの十代』を披露。



これスベったんが今回の旅の最大の反省やわ。



はじめに中島みゆきの曲うたってからやらなあかんかった。





そして一年前のちょうど今頃、


このマスターがうたってくれて、いたく感動した石嶺聡子の『shine』をうたってもらいました。



♪たのしくないのに笑う大人になったら

季節ごとの変わり目さえきっとなくしている

星や雲やせせらぎや全ての光は

勇気なくし気弱になるそんなわたしのため♪




今年も夏が終わった。


またこの曲で夏にさよならが言えるなんてとてもうれしい。




そんなことを思いながら桜坂の夜は更けてゆきました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄1、神様がくれた晴天

2013-10-23 19:18:46 | 沖縄


予報では3日間とも雨でしたので、


昼に寝て夜遊ぶつもりで出かけた今回の沖縄。



那覇に到着すると風は強いものの雨は降っていない。




雨じゃないならいつも行く300年の大アカギのところへだけは行きたい。




ここはぼくにとって特別な場所で、聖気に満ち満ちている。



その森に一歩入ると、



はじめは焦点が合わず、輪郭がボヤけて、遠近感が全くわからなくなる。



そして両手を広げ深く呼吸しているうちに、


なんか体の中に浄らかなものが入ってきて、


再び森を見てみると、


木のひとつひとつ、葉っぱのひとつひとつまで全てが目に映る。



そして遠くを見てみると、


自分の目で見てるとは思えないほどクッキリと、


全ての風景があるがままの姿で飛び込んでくる。





ここは写真に撮るような場所じゃないと思うので写真を撮ったことはないし、


『撮影禁止』の立て看板を今度自分が勝手に立てたい、とも思っている。





今回もここに来れてよかった。






聖なる気を体全体に受けた後は。





不埒な気配でムンムンです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま~!

2013-10-23 16:11:50 | Weblog


無事関空に帰ってきました。



沖縄ではほとんど傘をさすこともなく、


飛行機乗り込んだ途端どしゃ降り。



昨年の10月もそんな感じやったなあ。




沖縄の神様ありがとう~。



そしておやすみいただきまして、ありがとうございました!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする