![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7d/6b8f3d33a58da1024cf97bcf0b75ea7a.jpg)
がんにでもなったら、1日1日を大切に、ひたむきに生きるもんやと思ってたけど。
あんまりそんなこともなかった。けっこうダラダラしてる。死が迫ってないからなのか、そういう性格なのか。病気になる前は「もしがんにでもなったら、残したい作品とか録音したりするんやろうなあ。」とか漠然と思ってたけどそんなことなかった。
『充実』ってなんやろ?「今日はこれやった!」って言えるものが毎日ちゃんとあることかな?いまは逆にそういう充実を求めなくなった気がする。焦らなくなったと言うか。けっこう自分では意外なことでした。
「本日もまあ生きております。」
それだけで十分、と言うかそういうもんなんかもね〜。