人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

私の応援団

2012年07月03日 19時40分00秒 | 交友 出会い

私はこの病気に倒れてから、数多くの人に支えられて、ここまで生活できるようになりました。
私にリハビリ指導を行ってくれた、病院のPT、OT、STの先生達、医師の方々、優しい看護士の方々に感謝しています。
振返ると入院中の精神的、肉体的に苦しかった日々が思いだされます。
皆さんの励まし、リハビリ指導のおかげで私がここまで回復する事が出来ました事いつも感謝しています。

私の仕事は部品メーカーの会社で国際物流の管理の仕事をしています。
会社で作った製品を海外に輸出する仕事です。
病気に倒れる前は、物流会社,保険会社、航空会社の方々には厳しい事ばかり言って対応が難しかった事と思います。
そのような私に今回の病気では、取引のあった物流会社、保険会社、航空会社の方々は私の体を心配して激励して再起に向けて声援、支援を行ってくれました。
リハビリ中の不安な日々にどんなに勇気づけられたことか。言葉にならない思いです。
その後退院後、自宅療養中、会社復帰しても私を応援してくれていて、私の心強い応援団になってくれています。応援団の皆さんありがとうございます。今、私は皆さんのおかげで生きています。

一人で考え込んで悩んでいたら私の心は折れていたことでしょう。これらの方々の応援があって今の私がある事を実感し感謝しています。
応援団の皆さんの応援に裏切らない為にも私はこれからも努力し続けて行かなければの決心です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の記録  52日

2012年07月03日 19時35分19秒 | 日記

今日の報告   会社復帰:52日目

朝は雨でなく助かりました。駅まで歩いて行きました。29分で行けて嬉しかったです。確実に早くはなっているようです。
今日は左半身が非常に重く感じました。ストレッチが必要です。最近ストレッチの手を抜いていたかな。
今日11時頃に地震がありました。帰宅の電車に影響があるか心配でしたが大丈夫で安心しました。


天気:晴れのち曇り。帰宅時は雨 
体調:
 左足、左肩が重い。姿勢が左に傾く。背筋を伸ばし姿勢を整えます。
 血圧:121/86

<行き>歩行 すべて杖

   <訓練>左足加重する踵で踏んばる。膝を延ばし体重を乗せる。右足を蹴り出す出す。リズムで歩く訓練。


自宅出発6:44:
烏山着7:13:
所要時間29分。

京王線各駅:7:24
  電車:立位
新宿駅構内:混雑していた。
新宿駅:
山手線 8:8
トラブル:無し
電車:席を譲ってもらいました。譲ってくれた方に感謝しています。


会社事務所着 8:38

<帰り>
会社出発:17:36
山手線 17:52
  電車:席を譲ってもらいました。譲ってくれた方に感謝しています。

帰りの新宿駅は今日も大混雑。
雨の為、帰宅者が多かった。JR西口改札から京王線ホームまでの移動も混雑したが無事に通過。
京王線各駅:18:23
仙川到着:18:48
タクシー利用 自宅着 19:05無事到着


今日は火曜日。いつも疲れる日です。早く寝て疲れを取り今日からを乗りきります。


よし、行くぞ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする