賢く楽しく逞しく

晴耕雨読の日々を、面白く楽しく、
綴って行きたいと思っております。

海が無いのに貝(甲斐)の国

2009年11月01日 | 国内の旅

先週末、山梨へ一泊旅行してきました。

私の妻は三姉妹で、その亭主共六人で、

精々一泊の近場ですが、彼方此方旅をしています。

幹事は持ち回りで、今回は私の番でした。

今回の旅の特徴として、移動の主体は高速バスです。

新宿から甲府間で、往復JRを使うと8000円余り、

高速バスだと、割引などを活用すると、往復3270円です。

しかも、往復平日なら2900円です、随分お得ですよね。

一番年上の義兄は、もう82歳なので、行程に余裕を持たせて、

計画するのも、幹事の優しさ?

1日目は、甲州甲斐の国所縁の、武田神社へ行きました。

018_2 

正面入り口ですが、朱の欄干と、白い鳥居が眼を引来ます。

それに、神社なのに、堀が巡らされて、頑丈な石垣が、

築かれていて、城跡ではないかと、錯覚する程です。

021_3

本殿は、小じんまりとしていましたが、

思わずお参りしてしまいました。

002

本殿の右横の、大杯に近づいてみました。

昭和四十四年四月四日、四が四つ並んだ吉日に、

奉納されたと記されていました。

現代では、「四は死に通ずる」と忌み嫌われていますが、

当時は、目出度い数字だったようですね。

003

広場の奥に、能殿らしきものが有りました。

001

リニューアルしたばかりの、立派な能殿でしたが・・・

当日雨が降ったら、どうするんですかねえ。

011

その他、水琴窟という、地中に空洞が有って、

耳を近付けると、水の滴る澄んだ音が、

聞こえる所があのます。

よく聞こえない場合は、竹筒が出ていて、

そ個に耳を当てると、聞こえて来ます。

ココだけは、仲間同士会話が弾みます。

013

同じ水回りで、姫の井戸のお水というのが有って、

小さな柄杓が有って、まあ体の良い、

水飲み場みたいなものですが、古式ゆかしき

謂われが有るようです。

012

一日目は、この神社の境内をゆっくり散策して、

ホテルでのんびりしただけでした。


今日の郷里の花

2009年10月17日 | 国内の旅

信州は、朝晩寒くなったと、知らされていたので、

花は菊位かと、思っていましたが、何の何の・・・

兎に角羅列してみます。

008

002

022

012

014

010

018

030

031

038

040

051

053

084

マリーゴールド、グラジオラス、オシロイ花(黄色)等々、

今を盛りと咲いていました。

こうして並べてみると、季節感が無いですね。


談合坂SA

2009年10月16日 | 国内の旅

中央道の談合坂SAに、道の駅みたいに、

野菜を売っています。

033

                   (SAに有ったピアトリー)

自分で作っていなければ、あれもこれも、

買い込む所ですが、観るだけにしました。

サツマイモ(紅アズマ)四本230円

044 

コンニャク芋、700円、でもコンニャクにするまで、

まだ手が掛かりますね。

040 

枝豆(甘くて美味しい丹波の黒豆)230円

045 

鷹の爪や唐辛子100円

046 

白菜、値段が見えないですが、安かったです。

039 

ネギ4本で100円(細めだからそんなに安くない?)

036 

ツルムラサキも100円

038 

八つ頭は450円

042

珍しく京いも、二本で平均三百円

041

エエ? 大根の葉まで、百円で売っていました。

034

自分でも野菜を作っているので、どうしても

関心を持ってしまいます。


塩尻の果樹園

2009年10月15日 | 国内の旅

信州に帰省中、紅葉を見に出掛けようとなり、

「黒部に行こう」でしたが、

何と、気温も下がり、雪が降ってしまいました。

結局、実家から最も近い、塩尻の果樹園へ・・・

まだ葡萄が食べられ、入園料は五百円でした。

しかし、最盛期は過ぎて、写真をアップするほどの、

ものではなく、敷地続きのリンゴ園の中に入って、

信州リンゴを写して来ましたので、拡大して見て下さい。

シナノスイート (富士とつるがの交配種、人気が有り、

捥がれてしまい、寂しくなっていました)

064_4

陽光(ゴールデンデリシャスの自然交雑種)

067

王林(ゴールデンデリシャスと印度の血を引く、緑黄色なので、

葉に隠れて見えません、拡大してさがして見て下さい)

074

秋映アキヅキ(千秋とつるがの交配品種)

059

紅玉(名の通り真っ赤なリンゴで、戦後の主流でした、

酸味が特徴で、今でも根強い人気です)

063

取り立てて、珍しいものでは有りませんが、

私が、信州に居た証しになりますよね(笑)


伊豆と箱根を(三)

2009年08月07日 | 国内の旅

二日目は朝から雨、更には霧が掛かって、視界が悪いです。

箱根で、富士山をバックにした、眺望をお見せしたかったが、

叶いませんでした

箱根では、彫刻の森美術館に、立ち寄ってみました。

108_2

中は広いので、天気が良ければ、散策がてらに、

彫刻を見て回れるのですが、生憎の雨で残念です。

076

メインギャラリーだけ入り、後はそこから見える範囲を、

眺めて終わりにしました。

084_2 

メインギャラリーの外に、ロダンの彫刻が、

目を引きました。

089

086

大きなガラスに、絵が書いてあるので、これも作品かと、

良く見たら、お店の窓ガラスでした。

082

なかなか上手く描けていました。

081

何故か、フェアレディーZが、展示してありました。

これで、レインボーブリッジでも走ったら、

気分いいでしょうね。

093

ピカソ館は、敷地の反対側で、結構遠いので、

諦めました。

そんな訳で、前宣伝に反して、お見せする写真も、

碌なのは無くて、済みませんです