賢く楽しく逞しく

晴耕雨読の日々を、面白く楽しく、
綴って行きたいと思っております。

ノーカー・アシスト優待証を、頂きました

2018年12月06日 | 日々の出来事

初雪の白馬

 今年の春、車の免許を返納しました。

その時、「ノーカーアシスト優待証」のパンフレットを頂きました。

高齢者の免許証返納に、協賛した企業によるサービスです。

 

住まいの近くの歩道わきに、葉ボタンのプランター

 

 

協賛したバス会社が、「ノーカーアシスト優待証」を発行してくれて、

それを見せると、バス代が半額になるというものです。

県内の協賛バス会社は、十社以上あり、そのうちの一社に出向いて

手続きすれは、共通の優待券を発行してくれるので、うまく活用すればね。

ただ、免許証返納から一年以内に申請する必要があり、

発行手数料が500円で、有効期限が二年間、その都度現金で支払う等、

注意も必要です。

私は、早速明日から活用します。