賢く楽しく逞しく

晴耕雨読の日々を、面白く楽しく、
綴って行きたいと思っております。

ドキッとした

2009年04月23日 | 日記・エッセイ・コラム

車で畑に行くのに、踏切を渡る所が、

一か所あります。

011

一旦停止して、遮断機が下りてこない事と、

鐘が鳴っていないことを確認して、左右を確認して

渡りますが、何時ものように、安全を確認して、

アクセルを踏んで、進みだした途端、

鐘が鳴りだしました。

054_2

今まで、随分踏切を渡りましたが、こんな事は

今日が初めてです。

003_2

鐘が鳴りだしてから、遮断機が下がるまでには、

充分余裕は有るし、電車が来るまでには更に、

余裕が有るのですが、吃驚するものですね。

008_2

皆さんは、こんな吃驚経験は、

有りませんか?

今日は、歩道脇に咲いていた、

ツツジを集めてみました。


無駄は切る?

2009年04月22日 | 日記・エッセイ・コラム

今週に入って、記事の更新もままならない程、

多忙を極め、ポツポツ訪問して、コメントしたり、

貰ったコメントに、返事を書いて、終わってしまいました。

そんな訳で、今日の記事も、タイミングが悪いですが・・・

033

先日東京都へ、オリンピックパラリンピック誘致のための、

IOC評価委員会メンバーが来日し、視察した事は、

周知のとおりですが、この評価委員会の委員長が、

女性なのにびっくりしました。

女性ながら、受け答えなど、流石に立派でした。

045_2

それより、私が関心を持ったのは、彼女の名前です。

ナワル・ムータワキル さんと、言うんですね。

来日された当初は、メディアはムタワキルさんと、

紹介していました。

それを聞いて、私はは切ると聞いたのです。

023

日本の麻生政府は、発足当時、行政の無駄を省いたのち、

消費税を上げると言っていました。

最近はどうでしょう、二三年の後、景気が回復したら、

消費税を上げると、言っているでは有りませんか。

何時の間にか、無駄を省くと言わなくなっている、

ではありませんか。

038

しかもフルネームでは、ナワル・ムータワキルさん、

無駄は切る、日本の行政に対し、啓発に来られた、

とは思いませんか?

今日は、色々なチューリップを、集めてみました。


風景写真(1)

2009年04月18日 | 海外の旅

最近、花や野菜の、写真ばかりだったので、偶には風景も

良いでしょう。

中国の霊峰「黄山」をアップしましょう。

クリックすれば大きくなります。

お気に入りが有れば、ご自由に、コピーして下さって結構です。

Img_0170

.

Img_0174

.

Img_0175

.

Img_0135

.

0443

.

Img_0169

.

Img_0164


花壇の状態

2009年04月17日 | 有機栽培

野菜の状態を紹介しましたので、花の状態を、

アップしておきたいと思います。

チューリップの、黄色がやっと、少しづつ咲きました。

010_2

011

大輪のナランキュラスが咲きました。

写真では、分かりづらいですが、本当に大輪です。

015

花壇と 通路の境界線に、去年植えた芝桜が、

こんなに元気で、満開です。

008 

何故か、こぼれ種の小松菜の花です。

029_2

桜草でしょうか、蒔いたり植えたりした、

記憶はないのですが・・・

034

左のハナニラは、植えた記憶は有ります。

036

しかし、芍薬は、まだこんな状態です。

007_2

アヤメもキキョウも、ユリもグラジオラスも、

まだ、新芽が伸び出した所で、花は先の事。

でも、クレマチスは、蔓が大分伸びました。

咲いたら、順次アップしたいと、思っております、


野菜の状態

2009年04月16日 | 有機栽培

ウルイ(ギボウシ)が、収穫出来るようになりました。

単にお浸しでも、胡麻和えでも、炒めてもいいですね。

003_3

二回目のも、採ってきました。

小振りですが、香りが有って、軟らかで美味しいです。

001_2

ジャガイモが、やっとここまで育ちました。

今年は、芽が出るのに、日数が掛かりました。

004_2

キヌサヤが花盛りです。

019_2

026

アスパラガスが、一本だけ芽を出しました。

012_2

ソラマメが、大分育って来ました。

早く収穫して、ビールが飲みたいです。

023_2

胡瓜・茄子・トマトなど果菜類は、今日で植え終わりました。