さーさー!!!もう11月!!!今年も残すところあとわずかになってきましたねー
正直、月日が経つのが早すぎて、驚きもすっかり通り過ぎております。
そして驚きの今年は、自分でもびっくりするくらい楽器を変えております。
もう1月に何を使っていたかも思い出せません…うーん…シルキーだったかなぁ
で、それから1月末に憧れのティモシーモリソン選定のバックのヴィンドボナを購入。でも7月には悲しい事情があってお別れ。で、慌ててNEW超ドノーマルバックを購入。こちらは単に気に入らず今はソファーでノンビリ寝ています。一瞬ヤマハの4335Sを使ってみました。
それから、押し入れにしまわれていたバックのNEW YORK#7を引っ張り出して昨日まで使い…
しかーし!急に思い立って、シルキーのB5GPに戻って来てみました。
きっとこの調子だから、また何か新しいものに変える気かもしれません。。。
でも、この1年でいろいろ分かったことも
楽器の吹き方を思い出したのと同時に、昔は単に経験的に出来てただけだったことが、かなり頭の中で整理された形で分かって出来るようになってきた気がします。
だから、NEW YORK#7など、一昔前は全く吹きこなせなかった楽器がちょっと吹けるようになりました。そのまま調子に乗って、シルキーに戻ってみた!というわけ。
これで、シルキーの吹き方が分かって乗りこなせるようになったら、すごくいいな~と思っています。やっぱり分からん…となったら、ゆっくりと自分が本当に気に入るBachをもう一回探そうと思います。
さー、みなさんに実際にお目にかかるときにはどんな楽器を使っているか!!
そんなこともどうぞお楽しみに…なんちゃって!
これからもよろしくお願いします

正直、月日が経つのが早すぎて、驚きもすっかり通り過ぎております。
そして驚きの今年は、自分でもびっくりするくらい楽器を変えております。
もう1月に何を使っていたかも思い出せません…うーん…シルキーだったかなぁ

で、それから1月末に憧れのティモシーモリソン選定のバックのヴィンドボナを購入。でも7月には悲しい事情があってお別れ。で、慌ててNEW超ドノーマルバックを購入。こちらは単に気に入らず今はソファーでノンビリ寝ています。一瞬ヤマハの4335Sを使ってみました。
それから、押し入れにしまわれていたバックのNEW YORK#7を引っ張り出して昨日まで使い…
しかーし!急に思い立って、シルキーのB5GPに戻って来てみました。
きっとこの調子だから、また何か新しいものに変える気かもしれません。。。

でも、この1年でいろいろ分かったことも

楽器の吹き方を思い出したのと同時に、昔は単に経験的に出来てただけだったことが、かなり頭の中で整理された形で分かって出来るようになってきた気がします。
だから、NEW YORK#7など、一昔前は全く吹きこなせなかった楽器がちょっと吹けるようになりました。そのまま調子に乗って、シルキーに戻ってみた!というわけ。
これで、シルキーの吹き方が分かって乗りこなせるようになったら、すごくいいな~と思っています。やっぱり分からん…となったら、ゆっくりと自分が本当に気に入るBachをもう一回探そうと思います。
さー、みなさんに実際にお目にかかるときにはどんな楽器を使っているか!!
そんなこともどうぞお楽しみに…なんちゃって!
これからもよろしくお願いします

