ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

うぉー!!!大河津分水、、、胸アツ過ぎだろーw

2023年01月25日 20時02分46秒 | 雑感
こんばんはー!!

ちょっと重い話を書こうかと思ったけど、すっかり気が変わって、新潟県民には胸アツなお話を。。。



燕市と長岡市の境になるのかなー??
大河津分水という、信濃川に2つある分水路のウチの、上流側にある人工の川があります。

もうひとつは関屋分水路ね!

で、これが人力で作ったモノだってのはもちろん知ってたんですけど、

今日たまたま、三条と言えばパール金属があるねーって話から、燕市は何だろ?とか言いながら、地図を見たりネット検索をしたりしてたんですよ。

そして、燕市は弥彦の手前まであるんだねー、、、おおお!!大河津分水の西岸も燕市か~、、、

この辺は確かどこかのお城だか屋敷だかがあったところで、今は神社があるところだよな~、、、なんて思ってて、、、

ところで大河津分水っていつできたの?って旦那が言うから、ちょっと調べてみたわけですよ。


ワタシにとっては、東京(今は群馬だけど)⇔新潟を行き来する際に、とっても良く通るところ。

だからちょっとした資料館があることや、今工事してることとか、そういうことは知ってたけど、そういや歴史なんか知らんな、、、


詳しくは上のリンクを見てほしいんですけど、

新潟がそれほどまでに洪水に見舞われていたこと、それを多くの人が歎願して分水の建設にこぎつけたこと、でも新潟の港の関係で中断されたこと、、、その後、物凄い洪水被害があって、ついに本格的に工事をすることになったこと、、、

物凄く多くの人の力と命によって、この分水が作られて、今もこうやって機能しているってこと、、、

そういう「自分の生まれ故郷の歴史」って、絶対知るべきだよねー。

ん??学校で習った???そなの???ワタシが忘れてるだけ??

ほかにもたくさんの「我が町の歴史」「先人」いろんなモノがあるじゃないですか。

それを知って、その土地に住むのと、なーんも知らずにいるのじゃー、「自分がそこにいることの意味」ってのが、全然違ってくる気がするわけですよー。

自分っていう命が生まれてくるまでに、どれだけ多くの命があったかって知ってたら、なんか嬉しくないですかー???

そんなことを思った今日でしたよー!!
それでは、お風呂に入って来まーす(^▽^)/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山鳴りってこれかー?? | トップ | 手間を省く・・・何のために? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿