こんばんはー!!と書きながら気絶してました(笑)
群馬県太田市名産の「大和芋」を頂いてたので、、今朝早速すりおろしてみたんだけどね、
いやはやビックリ‼️
とろろ芋とは全然違うのねー。
おろし金にくっついた分が、振っても落ちないし、手で擦っでも落ちない!
とっても凄い粘りなのですねー。
そこにウチの近所の養鶏場の採れたて卵を1つ、ぽとーんと入れて〜
うまうま‼️
お豆腐も近くのお豆腐屋さんのお豆腐だし、大根はウチの畑のヤツだしー☺️
なんだか贅沢な気分でご飯を頂いております。
なぜかここまで書くのに、気がついたら寝てて、謎の文字が打たれてたり、消されてたりで30分も経ってモータwww
さてさて!
今日は随分前に依頼されてた、曲集の浄書をやっておりましたー
いやー、作曲家の先生の作品ってのは、手書きだと自由に書けるから、想像の翼も膨らむってもんですけど、それをfinaleで再現しようとすると、急にハードルがパパーンと上がるー😆
finale自体はめっちゃ使い慣れてるから、例えば子どものオケのスコアみたいなのとか、パート譜作るとか、ちょっとした耳コピなんかは、ちょちょいのちょい、、、なんだけど、いわゆる「作品」で、ピアノ譜となると、五線をまたぐ連桁とか、音が右手から左手に繋がってたり、音部記号が目まぐるしく変わったり、小数点のある拍子記号とか、、、
想像すると、曲のイメージとか「わーお!こういう世界が頭にあるって凄〜い💖」って思っちゃう‼️
が、それをfinaleで再現するとなると、涙目🥹
でもできた時は「おー!!」ってちょっと嬉しい☺️
そんな訳であと10曲くらいある気がするが、年内に終わらせるぞー!!
というわけで、何回も書きながら寝てもーたが、なんとか書けたぞ!
それではみなさん、また明日ー😆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます