こんばんはー!!
いやー、すっかりおウチに引きこもってます。
引きこもってなにしてるかって、
練習と譜面整理

あ、あとAbemaTVの将棋チャンネルもめっちゃ見ました。。。
毎日、心穏やかに暮らしてましたが、ちょいと朝、1ヶ月後のお仕事(ライブ)が入ったら、それだけで気分と身体がギューっと締まったりして、ほほー!!なーるほど!!こういうシステムが私(笑)
我ながらビックリしましたが、
なるほど、その反射的な体の締まりっぷりに対応できるように練習すれば良い!と気がついたので、それはそれは勉強になりました。
もーっと体をほぐす&伸び伸び使うぞー!!
で、譜面をせいりしているわけですけど、
20年くらい前のミュージカルのウラCD(表に出さないことを条件に事務所が録音しておいてくれたヤツ)が出てきて、
おおー!!
ドキドキしながら聞いてみました。
おー!!!
すげー!!吹き方からして、明らかに私ですけど、いやー!!誰ですか?!(笑)
すげーな、私。
トランペット1本(私が出られない日にはもう1人のメンバーが出てくれてました!!)で1ヶ月くらいの赤坂ACTシアターでのミュージカルだったんですけど、今思うとなかなかビックリするようなモノを吹いてるわー。
自分なんだから、喜べば良いんだけど、くそー!!今ダメじゃーん!!とか思うメンタル。
わーい、頑張ろうー(^^)に変えよう。
それにしても、ちょいちょいめっちゃ良い曲あったなー。ステキな歌もあったなー。懐かしいやー。
そんなCDを発掘したあとは、
わー!!
大学のホルンの友達、トッシーがフランスに行った時にくれたFAXが2つ出てきました。
私の返信の方は残ってなかったけど、何かしら返事を書いたみたいで、それに対する返事のFAXも出てきました。
今は全然連絡取ってないんだよねー、どうしてるかなー??
あとはいろんなセットリストとか、人のプロフィール(仕事をお願いした時に提出してもらったもの)とか、プログラムやらチラシやら、、、
わー、こんな仕事したなー。
こんな曲やったのかー。
この人今どうしてるかなー??
わー、昔は字が丁寧だぁ、、、
古いものだとほぼ30年くらい前のモノも出てくるよー。
こんな楽譜買ってたかー!!なんてのもね、、、
いやー、ホントに自分でしまったモノに違いないんだけど、出るわ出るわ、、、ビックリするわーぁ。
こうやって、いろいろ発掘すると思うんだけど、「持ってることを忘れてたらないのと同じ」だねー。
どんどんいろいろ断捨離しようと思うんだけど、そんなすぐには終わらないー

でもやり続けねばね!時間はかかるさー。
それではまた明日ー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます