こんばんはー!
緊急事態宣言ももしや解除になるのか?ならないのか?みたいな時期になって、振り返ってみればこの自粛期間は、のんびりしているようでいながら、結局キリキリと「あれをしなくては」「こうするべきだ」「今こそこれを」と気ばかり焦り、ほぼ「気だけがすり減った」ような気分だった、ということに気がついたので、
そう、だけど物事には遅すぎるということはないってことにして、今になって、
のんびり過ごそう。。。
ということにして3日目?!2日目?
忘れたけど、
もうやりたい時にやりたいことしかしないよー、、、
ってスタンスにしてみたら、気持ちはめっちゃ楽な気がしてますけど、
あら?
生産性はほとんど変わってないような。。
むしろちょっと充実感というか、「ああ、今日はこれはやったな」と思えるような、、、
そんな気が。。。
まったく不思議なものですねぇ。
やらなきゃやらなきゃって思って、気をすり減らして頑張ったのと、
ハー、もうやりたいことしかシーないっと!!
と決めて、平然と生きるのと、
おんなじことっていう、あははははー(白目)
なんでしょう?それって???
今日は結構本も読めましたし、練習もそこそこやりましたし、YouTubeの生配信も全部じゃないけどゆっくりと聞いて仲間とやり取りすることもできましたし、
まぁ唯一、学生の1人にしか宿題返せてないので、こればっかりは明日にはやっつけないといけないって思いますけど、
あとは、旦那のお母さんとも久しぶりに電話もできて、旦那はお花を持ってほんのちょっとですけど、実家へ行って窓ガラス越しにお母さんにも会ってこれたので、ホント良かった。
久しぶりにピアノ(といってもウチのはクラビですけど)も弾きました。
ピアノは大好きです。グランドピアノが置けるお家をください(笑)
旦那が宝くじを狙っているようです。
普通に買ってくれれば1番良いです(笑)
ここに来て、「楽しく」「α波」「θ波」「瞑想」などのキーワードに取り囲まれてるので、そういう時期なのかな?!
怠けてても良い、ってことではなく、もっとクリエイティヴでアクティブなイメージですよね。うんうん!!
そんなかんなで!!
明日には学生に返事を書き終わります(笑)
それでは、みなさままた明日ー(*´∀`*)ノ″
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます