![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/55/f6a3f244e1b8a9ae3439a6b2b2be01da.jpg)
十月十日は 我が町の町民運動会でした
とかろが終日雨で中止となりました
翌日はからりと晴れて秋晴れの好天気
ふと気がつけば 南アルプスは初冠雪です
お山は雪だったのですね
いよいよ時期到来です
これからはどんどん寒くなるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/da/84c549e8dd527677a026edc890de3495.jpg)
梅の古木に張り付いた
「しのぶ」の黄葉です
秋は何となく寂しい気持に成りますが
殊にしのぶの黄葉は余計にわびしさをさそいます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/30/7ea20c45441aaf2cd80765cbe5969681.jpg)
大デマリが数輪紅葉しながら
咲いています
秋は植物たちの世代交代の季節です
春先に緑の葉の上に
大きな真っ白な花を咲かせていた頃を思いますと
ささやかではありますが
それなりの風情が有って綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3d/929ac3f5952a84e866c62a7503d39b49.jpg)
「秋明菊」の白花です
私はずっと以前からこのピンクがほしいと思っていました
そしたら存外と近くにあって
友のブロで知りました
「分けて」とお願いしたら即日に届きました
まさに 念ずれば花ひらくです
でも花が開かなかったら頂いた方にも
申し訳なくてどうにもなりません
せっせと水やりをして
来年のブログには是非
ピンクと白のセットで投稿したいですが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/22/4dfb30dd139b60c284807dfd35d06c65.jpg)
秋といえば食欲でキノコですよね
これは「なめこ」で
こんなに沢山出ますので
友達と夕食会の時
なめこの食べ方など
しばらくキノコ談義となりました
そうしたら誰かが「 誰でも一本の毒キノコを心の中で育ててているんだって」
皆我身を振り返って「・・・・・・・・・・・」