山の奥の細道から

今日からブログを始めました。 山野草が好きでこんなタイトルをつけました。

頑張ろう 日本!

2020-06-12 17:36:49 | 日記

梅雨に入りました

 

 

この道の奥には季節には若者や家族ずれでにぎわうキャンプ場があります

ある日ストップのかんばんです

えっ?こんなところまでコロナ?と思いましたが

いいえこれこそが麻生様がおっしゃる民意なのでしょう

ほどなく看板は取り除かれました

 

 

 

しとしとと静かに降る雨にサツキが緑を増して輝いているようです

静かに降る雨は心が落ち着いてしばしば内省させられるようで好きです

 

 

 

[

「夏椿」も咲き始めました

雨に打たれてうつむいて咲く夏椿からは

一層はかなさを感じます

またこの花のはらりと散るさまも潔くて素晴らしいです

 

 

八重咲の「どくだみ」です

ドクダミは薬草としても有名です

すがすがしい白い花は初夏を彩る風物詩でもあります

先人の知恵が詰まった薬草は

健康だけではなくて私たち㋨目を楽しませてくれます

私はいつもドクダミの花が咲きますと全草をきれいに洗って

冷蔵庫の中に入れて防臭、防腐剤代わりにします

 

「ひなげし」です

すっと伸びた細い茎の上に真っ赤な薄い花びらを風に揺らしてさいています

この花の別名は虞美人草です

項羽の愛妃  虞が戦いに敗れた項羽の後を追って自決した場所に咲いたからのようです

真っ赤な花は虞の血の色?といわれているようです

華やかな花ですがな悲しい歴史のはなです

 

これは「もりあおがえる」の卵です

自粛で 空気が澄んで野菜 も元気 花もきれいで

毛虫も元気 蛇も元気 カエルも元気でたくさん卵を産みました

この卵はやがて雨を含んでポタリポタリと下の池に落ちてゆくのです

みんな頑張って生きているのですね

 

 

「カルミア」三種です

北アメリカが原産です

アメリカシャクナゲともいわれているようです

金平糖のようなつぼみも愛らしくて開花前から楽しめます

花ことばは大志を抱くだそうです

雨に濡れた草木の命が輝くように梅雨であっても心は晴れ晴れとして生きたいですね

 

「すいかずら」です

甘い芳香をあたり一面に漂わせて雄しべめしべも長く伸びていて

何時も昆虫に囲まれています

花言葉は友愛、愛の絆だそうです

 

 

程よい雨で今日は夏日の日差しです

私は今このようなことで時間を費やしておりますが

医療機関で頑張ってくれている方々や

抗ウイルス剤を開発されている方々に 心からのエールを送りたいです

これから暑い夏がやってきます 毎年やってくる

台風や集中豪雨、にも警戒しなければなりませんよね

二重、三重に苦しむ地域がないことを心から祈っています

頑張ろう、日本、!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする