今日から五月一番爽やかで過ごしやすい季節になりました
荒さんの今月のカレンダーです
さすがに素晴らしい言葉です
さて私はどれになるのでしょうか?
さっそく五月人形を飾ったとのことで見せて頂きました
やっぱり男児が居るといいですね
でも今の時期はすぐに???などと言われかねませんので
気を付けなければなりません
私は昔人間だからやっぱり男の子は男らしく 女の子は女らしくと思うのです
最近は少子化でめったに鯉のぼりをみません
こんな可愛いお便りを頂きました
ハガキの中でもこいのぼりが泳ぐ姿はなかなかのものです
文面ではササユリの頃に合いたいです とのことでした
私は早速是非来て下さいと普通のはがきで返事をしました
早朝に目を覚まして窓を開けますと
緑いっぱいのもみじに小鳥が居てびっくりして逃げていきます
ある朝は何もいない、またある朝はたくさんいてこちらが驚くのです
毎日が同じでない面白さ
晴れの日雨の日木々と集まる小鳥もちがっていて
「今日はあたり」「今日ははずれ」とみているのです
「大花やえざきえんれいそう」 です
大きな葉に真っ白な花
まるでドレスまっとったようです
花言葉もすてきで「奥ゆかしい美しさ」「叡智」だそうです
又別名を森の貴婦人だそうです
この黄色い花はいわば雑草とも言うべき「みつばつちぐり」 です
何年か前に我が家の庭の片隅に引っ越してきました
三つ葉の 葉の中に可愛い黄色の小さな花が可愛くて
そっとしておいてやりました
ところがそこはやはり雑草ですね
しっかりととエリアを広めてなかなか綺麗です
桜はもう終わって緑濃い山の中に薄いピンク「かすみざくら」 です
春一番に咲きます桜に比べてお花見をするほどでありませんが
大木でなかなかの見応えです
この花ことばもすてきで「あなたにほほえむ」 「高尚」だそうです
「これでもさくら?」といわれそうですが
「うわみずさくら」別名「かばざくら」 です
甘い香りで昆虫を誘っております
秋になります実は「あんにんご」と呼ばれて
お漬物のなって地方によっては
大切な食糧でもあります
この花の美しさを
源氏物語では紫の上(光源氏が最も愛した女性)
にたとえたそうです
何故この時期に桜なの?、、、、、時期を変えて昆虫を集める作戦なのだそうです
植物の知恵ってすごいですね
今年も「かくれん」です
蕾の時は葉の上なのにはながさきますと
慌てて葉を広げて「待って、まって、陽にやけちゃうから」とでも言っている様に
私には思えるのです
昨年ハッカクレンを調べておりまして
この花毒草としって驚きました
こんなに可愛いのに、、、、です
この地球上に175万種野生物が生息しているそうです
なんと4万種が絶滅危惧種だそうです
それぞれに工夫をしながら生きている物言わぬ草木に想いを馳せて
それぞれが生態系でそれぞれに何かの役割を持って生きているのでしょう