ササユリ会をたちあげて今年は二七年
だいぶ軌道に乗ってことしのはなは
殊に見事で沢山咲きました
ところが盗掘に有って・・・・
さすがに報道の力は大きくてあちこちから励ましの言葉をいただました
中でも見ず知らずの遠方のかたから
「球根を分けてあげます!」だって
自宅の庭に山からダンプで土を運んで種をまいて成功したとのこと
そのご苦労がわかる私たちは感激と感謝でいっぱいです
そして何よりも信頼できる友人がふえたことです
年を重ねると失うものがが多いけれども 友達がふえるなんて・・・・・

御蔵の玄関のブリキのチリトリの中に
セキレイが巣をつくって五羽産まれました
そそっかしいわたしは ゴミと間違えて棄てるところでした
なんて可愛いのでしょう
どうぞ無事に育って大きく羽ばたいていってほしいです
何が起こるか解らない様な怖ろしい時代ですが
なかなかどうしてすてたものではありません
可愛いことりが家の周りをとぼまわっているのを
想像して待っています




今のこの鬱陶しくて蒸し暑い季節の
定番の様な花「あじさい」生命力あふれて
優雅で美しいのですが
花ことばは「飽きっぽいとか移り気」など
色が日毎に変わるからでしょう
この暑さ紫陽花のブルー系はなんとも涼しさを誘ってくれます
心温まる事がつづきましたね。私も生きるパワーをいただきました。
紫陽花がとても綺麗ですね。
一度、小雨の降っている時に雨に濡れた紫陽花を見てみたいなぁ〜と思っています。
何となく少し雨に濡れた紫陽花も綺麗かなぁ〜と思って・・・
また伺わせていただきます。宜しくお願いします。
今日、こちらは35度になる予報です。
今現在は35度にむかって気温は上昇中です。
暑い日が続く様ですので、くれぐれもお身体を大切にしてください。