山の奥の細道から

今日からブログを始めました。 山野草が好きでこんなタイトルをつけました。

大根の花

2013-05-20 19:27:37 | 日記




毎日の母の介護で少々疲れが出たのでしょうか?
鬱々とした日々が続く様になってしまいました。
思いあまってある人に相談しました。

「介護ってそういうものよ。
 いくら頑張っても決して良くなるわけでもないし、
 赤ちゃんならだんだんと大きくなるたのしみのあるけれど
 決してやりがいのある仕事では無いよ・・・・」って。
それにプラスして、 この姿は?十年後の自分の姿でもあるし・・・・。

その通リなのです。 
「しっかりして!」 とか「頑張って!」 とか言われるかと思っていたら・・・・。
「ほっ」としてなんとなく元気が出ました。

一寸した言葉が、人を傷つけたり元気にしたりするものなのですね。
私も気つけなくっちゃ。

入れ歯を外して口をゆすいであげれば、
なんて可愛い顔、
 はあ~。はあ~。

去年掘り残した大根が、可愛い花を咲かせていました。
「頑張らなくても、いいんだよ。」と言ってくれている様な優しい姿で・・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 限りないエネルギーを頂いて | トップ | お花のご縁で・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-05-25 16:40:39
毎回色々のお花楽しませていただいております。
私もおかげ様で、お花の名前おぼえる事が出来ました。
おばあ様如何ですか?お家事、お仕事、大変のことと、
お察しいたします。これから益々暑くなりますお身体にきおつけて下さい
返信する
気を使って頂いて有難うございます (yuriより)
2013-05-26 13:45:39
大根の花は意外ときれいでしょう。
我が家の畑の一部に花ざかりになっております。
ボタンとか芍薬とか豪華な花が見ごろの今、こんな自然に目を向けることも大切かと思って投稿しました。

老いてゆくことは避ける事は出来ませんが、少しでも良い
人生であったと思って頂きたくて、一生懸命なのですが・・
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事