一休さん

夢づくり工房 一休

刀根の早生柿

2008-10-03 09:57:53 | 墨彩書画

スタッフのEさんが持ってくる刀根の早生柿、これが安くて美味しいということで大人気。今朝、もう一枚木板に「柿あります」の看板を書きました。

大きい柿が6個ほど入って300円。安いよね。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋桜

2008-10-03 05:25:09 | 写真集

「傷つけ合うばかりの恋に区切りをつけた帰り道

雨上がりの遊歩道に秋桜が揺れていた

優しく可憐に でもしたたかに

わたしも強くなれるだろうか

大事なものを抱きしめすぎない

強さを心に もてるだろうか」   

               道行 めぐ 詩

田舎道を歩いていると、コスモスが風に揺れて、何とも言えない日本の旅情を感じます。私の大好きな花です。

日本では歴史の浅いコスモス。明治時代に日本に渡ってきたメキシコ生まれの花です。秋になると咲き乱れるほのかなピンクや白の可憐な花に、明治時代の人々は心を奪われ、「秋桜」という名前を付けたようです。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする