一休さん

夢づくり工房 一休

布草履の講習

2008-10-14 18:17:41 | 雑学

布草履の講習会をしました。初めての方は時間内(2時間)では一足はちょっと無理かな?慣れたら1足は編めるようになれますので、頑張って次回に挑戦して下さいね。

明日の午前中は一般の方を対象としたカルチャー教室「布草履講習会」を開催致します。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休んじゃった

2008-10-14 17:53:11 | 雑学

ピンクちゃん、可哀想にこの3連休は頭痛と腹痛と微熱で一歩も外に出なかったそうです。今日はママがバイトなのでお医者さんから直行で我が家へ・・・。

幼稚園の年長組から2年生の今まで、皆勤賞だったのにね、残念・・・。

お医者さんから食事はお粥とリンゴだけと言われているので、休んだようです。学校の給食ではお粥さんは出ないからね。

折角卵焼きを作ってくれたのに自分は食べられず・・・罪なことをさせてしまいました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

276文字

2008-10-14 06:11:11 | 墨彩書画

600×450の和紙に般若心経を6枚書きました。精根尽き果てるとはこのことを言うのでしょうか。予定通り、昨日の午前中に仕上げましたが・・・・。あとは裏打ちに出すだけです。

このサイズの依頼はこれで9枚目。276文字を書くだけですが、一字一句間違わないように書かなければならないのがしんどいところです。

でも、書き終えたらホッとするのが般若心経。あなたも写経ではなく、あなたの字で般若心経を書かれては如何ですか。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする