「永遠の0」を観てきました。まだご覧になっていない方、必見の価値ありの映画です。
このミシン、12年目の点検をしてもらいましたがどこも異常が無いとのこと。
私のデザインした絵を刺しゅうできる機能が付いているという触れ込みで買ったのですが、一度もやったことがありません。
3時45分から始まる「永遠の0」を観に行って来ます。
テレビでやってたけど、ミカンを海苔に巻いて醤油をつけて食べたら・・・
そうなんです。ウニを食べてるような食感が味わえるそうです。
やってみました。海苔は味付けより何も付いてない方が良かったのか?
Hさんに紹介してもらったこの本、実に色彩が鮮やかです。
水彩画の絵の中には全てに妖精が描かれています。3冊発注しました。アマゾンで頼むと新古本に近い形の本が市価の半分くらいの値段で買えるのでありがたいです。
今日は、11年前に購入したコンピューター機能付きのミシンの定期点検の日です。1時過ぎに来られるので済み次第、映画「永遠の0」を観に行って来ます。
鶏胸肉料理
①鶏の胸肉に塩コショーをすり込む。
②鍋に水を入れ、生姜を薄切りにしロリエまたは葱のぶつ切りを入れ煮たせる。
③煮立ったところで胸肉を入れすぐに火を消しそのまま10時間放置する。
④10時間経ってか薄切りにしてぽん酢、ゆず味噌をつけて食べる。
昨日、喜楽歩(きらくっぽ)さんへ伺った時に奥さんから教えてもらったレシです。鶏を苦手とする、特にパサパサの胸肉は大の苦手。
おそるおそる食べてみましたが、これが何と、パサパサ感が無く美味しいでは・・・。胸肉は疲労回復にはいいと聞いていたので早速今日、作ってもらうことに・・・。