一休さん

夢づくり工房 一休

4月8日(木)②

2021-04-08 19:38:08 | 雑学






朝から仕込み。私も役に立っているようです。



今日のケーキ。


タケノコの木の芽和え



本日のランチです。


久木田さんがお姉さんと

梶山さんがお友達と

Tさんがお友達と

徳井さんご夫妻が

K子先生が・・・いつもありがとうございます


次亜塩素酸で空気を清浄


小森さんの額が入荷


寳顕師からご依頼のあったお札入れのサンプルが出来上がってきました。
早速帰りのコンビニに寄って宅急便でお送りしました。


明日、4月9日(金)のランチメニュー

94歳のおばあちゃんの娘さんから電話が入りました。
2週間前にこけて頭を強打し縫ったとのこと。今日、抜糸したようで元気になってきたので来週、店に来てくれるそうです。よかったよかった!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日(木)

2021-04-08 06:17:08 | 雑学

昨日はスシローで夕食。

8時前に帰宅。


セロリ漬けを1.3キロ作りました。

レシピは店に置いていますので、ご入用の方はお持ち帰りください。


4月8日(木)のランチメニュー

今日は総菜に掘り立タケノコや、セロリ漬けが出ます。旬のものを旬に頂く、ありがたいことですね。

里道に車を止めたら、お隣のMさんから注意を受けました。古民家カフェ一休の駐車場内に止めて頂くようにお願いいたします。

来週の13日(火)は10時半から12時半まで山坂先生の「絵手紙教室が」、続いて私の「遊心書道教室」が1時半から3時半まであります。

店へはできる限り相乗りでお越しいただきますようご協力方よろしくお願いいたします。

今日もお天気がよさそうです。ゆっくりと古民家での一日をお過ごしください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする