一休さん

夢づくり工房 一休

4月20日(火)②

2021-04-20 19:41:05 | 墨彩書画
持ってきた掛け軸を床の間にかけました。




朝から収穫。立派な二十日大根が・・・。

葉大根の油炒め

キュウリの苗にネット張り

西上さんとみどりさんと奥田さんが。
奥田さんに作品をお渡ししました。ご満足いただけてうれしいです。
西上さんからラインで額の注文を。

大北先生ご夫妻が

石戸さんとお友達がやっと到着。地図をお送りしておけばよかったなあ・・・。ごめんなさい。

k子先生が。いつもご利用いただきありがとうございます。


みどりさんとお嬢さんが。

山坂先生と頼久さん。

山内さんと槇下さん

今日は8人のお客様に満席のためお断りを。申し訳ございませんでした。

















2時から私の「遊心書道教室」が。


小森さんが頼んでいた額を作ってきてくれました。

お客様から立派なタケノコをいただきました。
明日の総菜の一品に。


明日、4月21日(水)のランチメニュー










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日(火)

2021-04-20 06:33:55 | 雑学




昨日の夕食です。

柑橘類を食べなくなって一週間。こんな哀れな姿に。2か月間、頑張ります。

札元さんからご依頼のあった作品が出来上がりました。


今日はこの作品を店の床の間に掛けます。反応は?いくらにしましょうか。


4月20日(火)のランチメニュー

週内に緊急事態宣言が出ると、飲食業界は休業に追いやられます。

今の店は厨房機器など、リース物件がないので休業になっても、その分は支払わなくてもいいので少しは助かります。

家賃などの固定費はかかりますが・・・・。

一日も早くコロナ禍の影響が少なく小さくなることを祈ります。

今日はキュウリの苗に支柱立てを。

ツルムラサキの種を水に1~2日浸しておき地蒔きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする