冷や汗もんだね。6対0で勝っていたのに・・・。今岡のエラーがらみで、ずるずると・・・。まあ、最後に檜山が打ってくれたのでなんとか勝ったけれど。車の中でラジオの放送を聞いていたのを忘れて、打った瞬間思わず手を叩きそうに・・・。危ないあぶない。
今夜は、これでぐっすり眠れそう。
こんな面白い蒲鉾があるよ、と言って送ってくれたのがこの柿の模様の入った製品。切っても切っても柿の絵が出てくる。昔、飴でこんなのがありましたよね。金太郎飴だったか仙太郎飴だったか忘れましたが・・・。ところで、なんで「蒲鉾」というのかな?ガマ科の植物の花穂(かすい)が鉾の形に似ているところから、この名が付いたとも・・・・「かまとと」という言葉がありますね。「かまととぶっている」ということは、分かっているのに知らない振りをすることをいいます。特に、女性がうぶな振りをして甘えたりすることをいうそうです。「かまぼこは何から出来ているの?」「それはトトからできているんだよ」。
ちょっと気が早いかも知れないけれど、こんな色紙を描きました。藤山寛美じゃないですよ。岡田監督ですよ。失礼ですよ、そんなこと言ったら・・・・。私は言ってませんよ。私は・・・・・。
あともう少し、藤山監督・・・・?
あれから10年目にやっと自分が胃ガンで、3年の命だったことを知らされた。家内は「死なしてたまるもんか」と必死に看病してくれた。高校生と中学生だった娘らも必死になって看護してくれた。その間に腸閉塞で救急病院に運び込まれた時は、もうこれでダメかと、みながそう思ったという。再発さえしなければ・・あれから20年、何事も無かったかのような顔をして過ごす私を、人は運の強い男と・・・。運の強いのを味方にして、今度は100歳まで生き延びてやろう。そして今の仕事を続けてやろうと・・・。
タイガースのM6を記念して、トラ狂の尚代さんがプレゼントしてくれた。大きさは高さ37㎝、直径30㎝。ゴミ箱兼椅子である。会社で斡旋していたので、私にも買ってくれたそうな。ゴミ箱にはもったいないのでマガジンラックとして使いたい。今年はタイガースグッズでこの部屋も埋まる、そんな気がする。
テレビのチャンネルを付けたら初回から井川が打たれて2対0。気分が悪いのでチャンネルを切る。今度付けたら2対2のタイスコア。よしコレで逆転というシーンもみんなダメ。どうしたというのか。元気がないぞ。M8が進まない。最短優勝の日がだんだんずれていく。ジャイアンツ戦で優勝を決めるつもりかな?青森県でつくられている虎ダルマがすごい人気とか。 頑張れタイガース。