一休さん

夢づくり工房 一休

雪の朝

2014-01-19 09:31:14 | 雑学

朝起きてきたら家の前のグランドに白いものが・・。雪はこのあたりでは珍しいのでハイ、パチリ。

いつもは「即起」していますが、今朝は珍しく7時まで床の中にいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食と一升びん

2014-01-18 22:00:12 | 雑学

出掛ける前にコトコトと炊いていたおでんが夕食です。一升びんが空きました。夕食後のお汁粉、ちょっとアンバランスですね。

今日は満足な一日だったのでぐっすりと寝れそうです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ会

2014-01-18 17:15:26 | 雑学

カラオケ会の前に「すし源」さんで昼食を。

今日は7名が参加しました。12時から3時までの3時間コースを。

我々夫婦以外はカラオケ教室に通っている方2名と、先日まで通っておられた3名が持ち歌を披露してくれました。

我々も負けじと見栄を張って唄いました。さすがに皆さんお上手です。絵手紙の世界では、「下手がいい 下手でいい」とおっしゃいますが、カラオケの世界では、お上手な方の歌を聴いていると、心も体も和みます。

このメンバーのラストソングはFSさんを囲んで「星影のワルツ」をみんなで合唱することになっています。

済んでから、カラオケ教室を卒業された3名の方々から、ドトールコーヒーダイエー光明池店で珈琲とケーキをごちそうになりました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コップのフチコちゃん

2014-01-18 08:32:47 | 雑学

この間テレビでやってたけど、「コップのフチコ」ちゃん、大人の男性に凄く人気なんですってね。

インタビューを受けていた大人の男性が、何でガチャガチャがあったら買ってしまうのか分からない、と・・・。私もそのうちの一人です。

お目当てのポーズの人形以外に、何が出てくるのか分からないと言うのも面白いし期待感もあるんです。

1回200円。6回くらいは挑戦してしまいますね。

さあ、今日は10時に歯医者さんに行って11時には家に帰ってきて、カラオケ会に行く前にみんなと食事をして、と忙しい一日になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お好み焼き

2014-01-17 21:44:51 | 雑学

散歩の帰りにスーパーに立ち寄り、「夕食に何が食べたい?」と聞かれて、危うく餃子、と答えそうになってしまいました。そうなんだ、明日は朝の10時に歯の治療を受けるんだったんだ・・・。

それにしてもこのお好み焼きの素材、2人前で298円は安いですね。具のカキやエビは入っていないですがね。

ロト7、惜しかったですが外れでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩とロト7

2014-01-17 17:22:38 | 雑学

3時半から散歩に出かけました。今日はコースを逆にすることに。道中、駅前にある宝くじ売り場に寄り、ロト7を3枚買いました。

先日作ったロト7用のトランプを使って数字を選びました。今夕の6時以降に抽選発表があります。

堺看護専門学校の卒業寄せ書き色紙が出来上がりました。彩色したら完了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一つひとつ

2014-01-17 13:01:30 | 墨彩書画

追加注文したカレンダー50枚、このままでは勿体ないので朝から完成させました。家人から、今頃カレンダーとはどういうこと?と不思議がられました。

700枚も描いて眼を充血させて、それでも懲りないで面々と・・・どう思われても仕方がないですね。

2月3日の堺看護専門学校で使用する「ご卒業おめでとう ありがとう先生」のメッセージの色紙に網掛けをしました。

これから絵と言葉入れをします。

これが済めば散歩に出かけるまで、寒中見舞いのはがき50枚を・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科検診

2014-01-17 08:18:43 | 雑学

15日に10カ月ぶりに眼科医の検診を受けました。最近、遠近のバランスに違和感を覚える旨の話をしたら、これ以上、メガネの度を上げたら気分が悪くなるとのことでした。

現在、マックスまで度を上げているのでこれ以上は無理のようです。手術をした右目は50センチまでがよく見えるようにしてあり、左目は1.2で遠視の乱視。これらのバランスはこれ以上は矯正できないようです。

メガネをはめて道を歩くと平衡感覚が悪くなり、外して歩くと見づらいけれどまっすぐに歩くことが出来ますが階段があるところは厄介です。こんな状態なので、電車で出掛けることが億劫になり、お誘いを受けてもお断りすることが多くなり申し訳なく思っています。

私よりもっともっとご不自由な方のことを思えば贅沢は言えないですよね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインボーラムネ・テレビで

2014-01-17 06:27:44 | 雑学

レインボーラムネのテレビを見ました。こう言うのを「希少価値」って言うのですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2014-01-16 20:36:56 | 雑学

夕食です

9時から10チャンネルでレインボーラムネを観なくっちゃあ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩に

2014-01-16 17:44:23 | 雑学

コムボックスの駐車場から見た住宅建設工事現場

3時半から散歩に出かけました。ポケットの中の手も冷たく感じます。

近所に建設中の住宅の進捗状況です。

前々から入ろうと思っていたドトールコーヒーショップダイエー光明池店に勇気を振り絞って入りました。

そうなんです。ピンクちゃんのママがバイトに行っているお店なんです。今日は夕方の5時までだったので逢うことが出来ました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密のケンミンSHOWに

2014-01-16 09:53:13 | 雑学

今夜9時から放映される「秘密のケンミンSHOW」これひょっとしたらあの「幻のレインボーラムネ」の事じゃないの?とそらまめくんが教えてくれました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラオケ会と食事処

2014-01-16 09:08:03 | 雑学

 

光明池駅前のカラオケスタジオ「ジャンカラ」の料金表です。今週の土曜日18日の12時からフリータイム料金でカラオケ会を行います。

土曜日の午前11時から午後7時までのシニア料金は750円。

11時に我が家に集まり、食事は駅前界隈の下記の店で各自お好みの食事をすることに。

 

都麗美

八角

すし源

 

他に「岬すし」のすしセット800円もあります。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンド焼き

2014-01-16 08:47:46 | 雑学

1月15日ドンド焼きの日、堺市の美多彌神社にお正月飾りを燃やしに行って来ました。

宝くじの換金に行き、家人のロト7の当選金で食事をしてきました。

その帰りに散歩に。風が無かったので小さな春を感じました。

美味しい石焼き芋を買ってピンク7ちゃん宅に行ったらコロちゃんが出迎えてくれました。食べ物を持って行ったら必ず私のそばに来て愛想を振りまいてくれます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンド焼き

2014-01-16 08:47:46 | 雑学

1月15日ドンド焼きの日、堺市の美多彌神社にお正月飾りを燃やしに行って来ました。

宝くじの換金に行き、家人のロト7の当選金で食事をしてきました。

その帰りに散歩に。風が無かったので小さな春を感じました。

美味しい石焼き芋を買ってピンク7ちゃん宅に行ったらコロちゃんが出迎えてくれました。食べ物を持って行ったら必ず私のそばに来て愛想を振りまいてくれます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする