虎穴に入らずんば美酒を得ず 『栄光冨士』(山形) 【大阪・梅田】11/7( 「栄光冨士」佐藤さん 大阪・梅田阪急本店 ) ■2015/11/7(土) 曇時々晴 第五回庄内バル(豊中市)参加の為 御堂筋線梅田駅を降り、阪急電車に乗り換え......
△( 1年前の復刻ブログ )
■2016/11/8(火)
大河ドラマ「真田丸」もいよいよクライマックスを迎える。
豊臣秀頼の元に五人衆が集まり まもなく大阪冬の陣
もしこの時 加藤清正が生きていれば・・・
違ったストーリーが展開されたかも
歴史のIf が、ロマンをかきたてる。
結局 清正なき後の加藤家はとりつぶし
加藤家は熊本から遠い地山形に流された。
この蔵は、そんな加藤家の流れを汲んでいる。
熊本では、今も崇拝されている清正公
脈々と受け継がれている流れが
まさにここの酒だと考えると
味わいもひとしおだ。
歴史は、酒を美味しくする。
http://blog.with2.net/link.php?1601745
(寅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます