goo blog サービス終了のお知らせ 

一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

雨の日にしか行かない店だってある・・・

2009年12月03日 23時03分21秒 | 『食』べる門には福来たる
(日替りお弁当 )2009.12.3


前回は、雨に濡れ、散る桜の花びらを見ながら歩いて
そして今日は、地面に濡れる落ち葉を見ながら歩いた。

この店で昼をとるのは、理由あって、決まって雨の日だ。


・れんこんの挟み揚げ
・かにクリームコロッケ
・湯引き鯛
・茄子そぼろ煮
・三つ葉入り卵とじ吸い物
・ごはん 
・おつけもの


三つ葉なのに「これセリですか?珍しい」なんて聞いてしまった。
共にセリ科で兄弟みたいな関係だが、菜園をやっている私としては
恥ずかしい質問をしてしまった。
冬にセリはないよな・・・ 石川セリならありだけど。

それくらい香ばしかったということ。

濡れた落ち葉目にしみて 食べる弁当のおいしさよ
(寅) 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨降りでもルンルンでは? (TAMA)
2009-12-03 23:48:45
いいな~ 寅さんは。
雨降りに一人、美味しそうなお弁当食べて。
これなら雨ふりでもルンルンでしょ。今度私も連れて行ってもらおうかしら・・・
返信する
■雨だから 晴耕雨食 (一文字 寅)
2009-12-05 00:15:02
□TAMAさんへ


雨だから「雨読」で、読書ばかりというわけではありません。
雨だから食なんです。

私は「晴耕雨食」派なんです。
(寅)
返信する

コメントを投稿