![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/0f1b7845f033c1882e0fb40f142de489.jpg)
( とろろぶっかけ冷大盛り アベノQ,s「丸亀製麺」) 2011/5/6 20:40
■2011/5/6(金)
「hana」をパスタで〆て店を出た後、I君はまだ阿倍野のQ,sに一度も足を踏み入れてないとのことで、天王寺で下車しQ.sモールへ寄った。 例のごとく地下の飲み屋から屋上の店までをざっと私が案内した。「へぇー大起水産まで入っているんですか。 横浜「梅蘭」も聞いたことあるしHUBは満席ですね」と新しい食事処の出現を目にして驚いていた。 彼は、特に京都の炭火焼きの店が気に入ったようだった。
「神坐・支那そばや・古潭の他とにかくラーメン・うどんはじめパスタ等の麺屋が充実して(但し、和そば屋そんは、少ないけど・・・)、居酒屋さんも格段に増えたみたい」と私同様の感想を洩らしていた。
ただ麺に関しては、割とどこにでも聞く(全国展開の)名前が集まってはいるものの、まあ阿倍野らしいといえば古潭のラーメンぐらいかも・・・ この古潭が、独立店舗でなくショッピングセンターによくある社員食堂のような大フロアのフードコートに長田焼きそばやモスバーガー・丸亀製麺・どんぶり屋などと一緒に出店しているのは、意外だ。
折角なので丸亀でうどんでも食べようということで、私はぶっかけの冷や・大盛り、彼は温の大盛りを注文。 食べるのは私より早く、彼の病み上がりとは思えないその食欲に笑ってしまった。
「(私に負けず)ここまで麺食いできたら大丈夫やん。 あとはこの土日にでも大吟醸『吟の瞳』を飲んだらばっちり。」と言って近鉄阿部野橋の改札口で彼と別れた快気なフライデーナイトだった。
(寅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます