
( シフォンケーキセット & モリソン万年筆 )
■2016/11/13(日) 快晴
御所 モリソン万年筆跡 谷川邸
今年の『霜月祭』での収穫は、このモリソンカフェ開店を知ったことだろう。
そういえば 1ケ月半ほど前だったろうか? NHKの関西ローカルで
昔 最盛期には、関西でのシェア20%を持っていた
万年筆メーカーが御所市にあったことが
紹介されていた。その名は
『モリソン万年筆』
アフターサービスができないことから
販売をやめて今に至っているらしいが、
いまでもその製品の入手要望は、強いのだそうだ。
谷川オーナー
そのモリソン万年筆の会社工房跡を改築して、この度
昼は、ランチ&カフェ 夜は、ウィスキー&日本酒Barとして
月曜日定休の為、11月15日(火)からスタートするのだそうだ。
町家で珈琲に日本酒を愉しめるとは、これは、なんとも楽しみ
『霜月祭』当日の今日は、特製シフォンケーキに珈琲で喫茶することに。
テーブルに置かれているモリソン万年筆で試し書きしてみた。
やはり久々の万年筆、なかなか上手に書けなかったが
遠い昔 万年筆で日記を書いていたことを
ぼんやり思い出していた。
TVCMで流れていた 僕の日記 プラチナ~ ♬ 世代
幻の モリソン万年筆で試し書き
夜Barに揃える日本酒は、地元の酒(風の森・篠峯・百楽門)が中心だそうだ。
私の方は、万年筆みたいに年末までスラスラっと行くかどうかは
わからないが、楽しみがひとつ増えたことは間違いない。
http://blog.with2.net/link.php?1601745
(寅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます