この梅毎年沢山なる。梅干しには大きさも程好くて喜ばれる。と言うことは
殆ど上げるばかり。喜んでくれる人がいるのは嬉しいし有り難い。私は全然
食べないし、主人も時々しか食べてないので余り要らない。豊後梅の
大きいのは、私ように毎年砂糖漬けはしている。
梅の実の面白いのは、写真でも分かるように枝(大きな枝でも)に直接なること。
だからもぐ時も、少し触ればぽろぽろ落ちる。今年は天候が例年とは随分違うので、
頼まれているのだけれど、いつもいで良いやら??
父は、梅雨に入ってぽとぽと落ちだしたらモギ頃だと言っていた。でも、この頃
良くあえている。(落ちている)雨が多かったので梅雨と勘違いしたのかなぁ?
昨日の大風で、随分落ちたかもしれない?後で行ってみようっと。

ブルーベリーもまた今年も沢山なっている。楽しみ!!ただこの木にはアメリカ
イラガがつきやすい。酷く痛むので苦手だ。でも消毒はしない。1枝1時に
熟れればいいけれど、1個づつもがないといけないのも面倒だ。なにせ他の
果物と違って1粒が小さいからなぁ。
父が2本植えて1本は枯らしたが、今となっては私が食べるだけ。1本で上等。
お父さんありがとう!!
