ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

家の周りの花

2016-05-31 12:25:04 | 庭の花・日記

まぁ、コスモスが1輪咲いていた。嬉しいな!頑張れ!肩の痛みがなかなか治らない
ことに焦りを感じているこの頃。コスモスを見て少し元気がでたよ。有難う!

菖蒲の花。乾いた畑に咲いている。これは祖母から貰ったもの。大好きな婆ちゃんが、
「ちゃんと見ているよ。大丈夫だよ。」ってメッセージかな。婆ちゃん有難う!


千鳥草。これもこぼれ種から。白もあったけれど青だけになっちゃった。



青いハーブ。ハーブって全部口にして良いのかなぁ?
何か知らないけどハーブ。



***
主人は軽い糖尿病で、数年専門医に通院している。遺伝性なのか義父は糖尿病の
典型。ただ太っていて甘い物が好きだった。主人はお饅頭とか好きだが
痩せている。一時気にする余りがりがりになった。この頃数値が安定しているので
食べ物を少し増やして、少し戻ったが痩せている。

今日は眼科で検査。糖尿病は目にも来るので検査が欠かせない。瞳孔が開く薬を
差すので、運転出来なくなる。それで私が運転手。子供もいないから、高齢に
なるにつれ、お互い助け合っていかないとなぁとつくづく思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕日と収穫

2016-05-31 11:22:12 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

散歩の時に撮った写真。前のアーチはビニールハウスです。沈んで少し経つ頃が
一番綺麗です。

立派な大根が収穫出来始めた。ところが辛い。それでネットで調べて、皮むき器を
利用して、薄くした物を塩もみして、かつおと胡麻をかけて食べた。ビックリポン。
全然辛くなくて美味しい!これは良い有難う!まぁ、熱を加えると大分良いけどね。

ピーマン初もぎなので、早めにもいだ方が良いと主人がせかせる。収穫は私の
係りといっても自分でもげばよい物を。やはり早すぎだよ!きゅうりは嬉しいことに、
食べるのに間に合うほど熟れるようになった。主人に感謝、有難う!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする