ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

今日のサークルは美味しいサークルだった。

2022-01-12 20:36:49 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
今日は、みんなの差し入れで、充分お腹いっぱいになった
わ。温かいパンプディングも持ってきてくれた人がいた。
(上にプルーンが)とても美味しかったわ。卵の湯がき方
もとっても良く美味しかったわ。有難う!!

私?この金団とリンゴ。紫薩摩芋と黄色の薩摩芋で
栗も入れて金団を作った。評判良かったわ。良かった!
あ!蝋梅もみんなに持って行って喜ばれたわ。

こんなに食べたのに、しっかり昼食。残り物のかき
玉汁を温めようとして鍋焦がしちゃった。あらら。

主人がお寿司を買ってきてくれていた。有難い。スーパー
のお寿司でも充分、その気持ちが嬉しい!それと焦げた
匂いのかき玉汁。ハッハッハ。
***
今日も楽しいサークルだった。この言葉は母を思い出す。
家にいる限りは最後まで、家計簿の日記をつけていた。
週5回デイサービスに行っていた。

その日の日記は、きっと(今日も楽しいデイだった)から
始っていた。ニコニコ笑って楽しい母は、みんなの人気者
だったらしい。(デイの方から伺った)デイが好きなのが、
介護している私からみると、とても有難かったものだ。

その1日を(楽しかった)で終われる事が有難い。その日
関わった皆さんに感謝だねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三頭身??太った幼児?

2022-01-12 06:33:59 | 趣味関係・手遊び・お絵かき
昨日はとにかく寒かった!!風も強かった。それでも
散歩に出かけた。私の最高寒い時の格好。

子供の上がりの大きなダウンのジャンバー。フード付き、
ネックウォーマー・厚手の手袋してもジャンバーの中に
仕舞って。寒いと思えば走る。5000歩は超えなかった。

コースは両方大型ビニールハウスが建っている農道
コース。ハウスが風よけになる。やはりこのジャンバーは
暖かい。有難い。この寒さでも走れば汗もかいた。

帰って鏡を見て、ハッハッハ。ジャンバーが歩いて
いるみたい!!三頭身だ!!太った幼児みたい。
笑わせてくれて、暖かくしてくれてジャンバーに有難う!
***
この絵をUPしてみたら、何とあらましなこと。
この頃眼鏡も合わないか?度も進んでいくなぁ。
50才前に老眼使用を初めて、何度目になるかなぁ?
視力が良いのが自慢だったのに。

***
中学生の時、この大きな目を友人のお母さんがほめて
くれた「あんたは、目千両やなぁ。」って。帰って母に
言うと、見かけでちやほやされるのを嫌う母だったので、

「目千両というのは目だけ褒めてくれた事、中身では
ない!」とピシッと一言。余りに強烈だったので、
未だに覚えている。

今は少子化。可愛い!可愛い!って言って子供を育てる
のに、信じられない頃のお話。私も勿論、躾には厳し
かったが、「可愛い!可愛い!」って育てたわ。ハッハッハ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする