西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

58歳、フリーター379 【新しいドライバーさん】

2016-06-17 22:09:36 | 5●歳、フリーター
こんばんは。

『雨男』シリーズを11回分もいっきにアップしてすみません。

今日は、夜の仕事の日です。
それも、連チャン2日の2日目。

今は、結構、忙しく走り回っています。

今日は、新人のドライバーさんで、初めてあ会った、50歳くらいの方とペアになりました。
年齢が近いのと、よくしゃべる方で、おもしろい方です。

ただ、たった今、道に迷っていたようです。
私が送った、西の方の個人宅。
私が初めて行った時は、職人さんを乗せての送りで、職人さんに道を教えていただけたので、困ることはありませんでしたが。

彼は、迎えが最初。おまけに、無線が通じにくいところ。困っただろうな。
不安になったところ。手に取るように分かります。

今日は、忙しく、なかなか入力できないので、この辺で。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

雨男?それとも…11 【披露宴の後で】(再掲載)・・・11回連続です。1から見てくださいね。

2016-06-17 18:59:07 | 雨男?それとも
間が空いてすみません。

披露宴でカーテンが開いたのに、外が真っ白だったお話しはしました。

私のスピーチで、私が『雨男』だと宣言しました。それで、という訳でもありませんが、披露宴はなごやかな雰囲気で御開きの時間を迎えました。

お天気の事以外は、いい結婚式で、新婦もとても綺麗でした。

披露宴も無事に御開きになり、会社の関係者と雑談をして、日帰りなので、着替えるため更衣室に行きました。

更衣室には、確か5人ほど居たとおもいます。私は着替えを初めました。上着を脱ぎ、ネクタイを外し、シャツを脱ぎ、ベルトを外してズボンを降ろした時です。突然ドアが開いて、3人の女性が入ってきました。どちらの親族かは分かりませんが、おば様たちです。

私は慌てて、降ろしたズボンをはきなおしました。そうしたら、おば様の一人が私を指差して、『あーら、雨男さん』
よほど私のスピーチは効果があったのでしょうか。顔を覚えられていました。それも、『雨男』と言うキーワードといっしょにです。

更に続けて、
『女の更衣室いっぱいだから、早く着替えてね。部屋空けてね。なんなら、いっしょに着替えてもいいけど。』

『とんでもございません。早く着替えて、部屋空けますから』と内心思いながら、とりあえず部屋の外に出ていただけたので、大急ぎで着替えました。女性はスゴい。女性は強い。

改めて、身にしみました。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

雨男?それとも…10 【結婚式のスピーチはいかに】(再掲載)

2016-06-17 18:57:59 | 雨男?それとも
さて、披露宴の一つの華となるはずだったカーテンを全て開けるイベントは、白いカーテンを開けたら、外も白かったと言う結果になりました。会場は、やはり盛り上がりませんでした。

その状況を受けての私のスピーチです。私は、スピーチの出だしを急遽変えました。

『皆さま、申し訳ございません。私は、会社の、特に福岡で有名な雨男です。社員旅行は台風や雨にしますし、新郎の同期の○○君の結婚式も雨にしてしまいました。
私をお招き頂かなければ、きっと今日は青天だったと思いますが、呼んでしまったことを、「しょうがないな」とあきらめて頂きますよう、お願いいたします。』
この後、一礼して後のスピーチを続けましたが、ウケました。つかみはOK。

これまでも、『雨男』で紹介したとおり、新婦も良く知る事実で、出席している会社の人も、『そうだ、お前のせいだ』と野次ってくれたおかげで、笑を誘い、和やかな雰囲気になりました。

披露宴は、順調に進行し、御開きの時間が近づいてきました。

私は、まだ、この後に起こる事を、想像も出来ない事を、知るよしもありませんでした。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

雨男?それとも…9 【結婚式のスピーチ】(再掲載)

2016-06-17 18:56:43 | 車の話
結婚式に招待され、東京に向かうところは、先に書きましたが、霞ヶ関ビルへ向かうため、モノレールで羽田から移動したのですが、天候がよろしくない。

霞ヶ関ビルに着いて、披露宴まで時間があったので30何階かのレストランでコーヒーを飲むため、窓際の席に座ると、窓の外は真っ白。窓ガラスに額を擦り付けて下を見ても何も見えず真っ白。この後の展開が想像できてしまいますよね。

更衣室で着替え、披露宴会場へ。やはり、カーテンは閉められていました。いやな予感。私のスピーチはお色直し後に新郎新婦が入場してからです。

披露宴は滞りなく進み、お色直し後の新郎新婦入場も済み、新郎新婦も着席しました。

ちなみに、披露宴会場は霞ヶ関ビルの30何階です。

ここで、司会者がカーテンを開けるための前ふりの話をして、合図をしました。会場の2面にあるカーテンが一斉に開けられました。
白いカーテンが開いて見えたのは一面の『白』でした。(本当なら、青い空や遠くの景色が見えるはずだったと思います。)

この展開は、私の今までのブログをご覧いたたている方は、想像できたと思います。

このカーテンの外、真っ白状態で、最初のスピーチが私でした。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

雨男?それとも…8 【御利益その4 結婚式】(再掲載)

2016-06-17 18:55:16 | 雨男?それとも
【御利益?その4】で地下鉄で見かけた二人の結婚式のお話しです。あまりに色んな事があり、おそらく1回では済まないと思います。

結婚式は東京の霞ヶ関ビルでありました。まずは、結婚式当日に、福岡空港から東京に向かうところから。

福岡空港を朝発つ便に乗りましたが、その便には、前回の話で結婚式を雨にしてしまった時の新郎が、今回の新郎の同期で招待されていて、席は離れていましたが、乗っていました。私は、新婦の上司として招待されていて、スピーチも頼まれていました。

飛行機は少し揺れましたが、順調なブライトで、雨の羽田空港に到着しました。飛行機から降りて、いっしょに乗っていた○○君を待っていると、近づいてきた彼が、『今日はすごく揺れましたね。何回も飛行機乗ってるけど、こんなに揺れたの初めてですよ』と言うのですが、普通の揺れとしか感じてない私は、普通ではないのでしょうか。

モノレールに乗って、浜松町駅へ行くわけですが、すごく雲が低い。と言うか、霧かな。視界が悪い。

結婚式、嫌な予感がします。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村