西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

思い出話65 【今、役に立っている事その3】

2016-06-16 21:51:21 | 思い出話
こんばんは。

今日は、夜の仕事です。
今日と明日は、平日の2連チャン。ちょっとキツいかな。

さて、少し間が開きましたが。今、役に立っている事。仕事の話になりますが。

私が、大阪から転職で、東京に本社のある会社の熊本事業所に勤めるようになったのですが。

私が最初に覚えたコンピュータの言語は、アセンブラと言う、一番低いレベルの言語でした。
この経験があったので、最初の仕事は、このアセンブラで、大型のコンピュータでよく使用されているCOBOLという言語の開発を担当しました。

私が担当したのは、COBOLのライブラリというもので、プログラマーが記述した命令を、その通りに実行する機能です。

COBOLも、COBOL85 と言うもので、国際的な規格に基づいた文法が決まっています。更に、日本語の取扱いを含めたJIS 規格があります。
とにかく、その文法書の通りに動かないといけません。まずは、文法を全て覚える事からはじまり、記述の仕方により違う動きを把握しないといけません。
後は、内部的な仕様。メーカーにより、微妙に違う部分もあります。

この仕事をしたおかげで、COBOLに詳しくなり、その後から今に至るまで、COBOLを使っての開発では困ることもなく、更に、周囲の人から、質問をされたり、効率のいい記述の仕方を教えたり。とても役立っています。

そう言う点で、私は、仕事に恵まれたかなと思っています。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今日の私は563 【6月16日の博多の朝です】

2016-06-16 07:44:35 | 今日の私は
おはようございます。

雨の予報の博多の朝です。
まだ、降っていません。







昨日は、本番障害の最終報告の日。
これで、終わり。と思ったら。
最後の宿題。私に回ってきました。

引きずってます。

昨日も、GPに行くつもりでいて、○○ちゃんに連絡したら、初の一人。8時半からって。

なので、早く行こうと思ったら。
今日が給与計算の日。

データをチェックしていた次長さんが、午後に4人分。夕方に更に4人分の、もしかしたら間違いがあるかもしれないデータを調べて下さい。って。

○○ちゃんに会いに行く時に、多いんです。
急な仕事が入るんです。

で、これは遅れるかもと思って、○○ちゃんに連絡したら。
『無理しなくていいですよ』って。

でも、8人分の調べは順調に進んで、4人分は先月と同じで取り消していただくことに。
残りの4人分は、正しい事を証明できて、次長さんに報告。

8時に仕事場を出て、ビール片手に電車でGPに行ったら、思いの外、乗り継ぎがよくて、8時35分にはGPに着いていました。

まだ、○○ちゃんは準備中。
で、ポロリと。
『無理しなくていい。と言ったけど、不安だった。』
ようで、私が行って、少し安心出来たみたい。

しばらくして、ママがお客様と戻ってきて。
更に、別のお客様。
二人で対応するには増えたなと思って、帰ろうとしたら、また、別のお客様。

これはもう無理。
で、カウンターの近くに座った、初めて会うお客さんに話しかけて、そのお客さんのお相手してました(笑)

しばらくして、帰ったお客様がいて、カウンターだけになったので、そろそろ大丈夫そうだなと思って、帰ってきました。

今日、明日は夜の仕事が連チャン。
追加の宿題を含めて、月内にやらないといけない仕事があり、しばらくはGPに○○ちゃんに会いに行けなくなるけど。
昨日、行けて良かった。

朝から、こんなオヤジの恋ばなで、すみません。

仕事場に着きました。
一服して、仕事スイッチを【ON】にします。

今日も、いい1日でありますように。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村