西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

中洲に居ます165 【居ません。くし丸さんです】

2016-06-24 18:51:09 | 中洲に居ます
こんばんは。

久しぶりの『中洲に居ます』ですが。
やはり、中洲には居ません。

くし丸さんです。





まずは、『紅しょうが玉子とじ鉄板』
前にいただいて、さっぱり食べやすく、今は、あつあつ。美味しいですよ。



それど、『激ウマ!!鶏ハツの塩焼き』
鶏ハツ、好きです。



そして、生ビール。

おいしく、いただいています。

では、また。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今日の私は574 【6月24日の博多の朝です】

2016-06-24 07:25:25 | 今日の私は
おはようございます。

雨はあがっている、博多の朝です。







でも、今日は、また九州北部は激しい雨になる予報です。

昨日は、夜の仕事の日でした。

お店に行くと、お店の方から。
『彼女、苦労しながらも、頑張ってるよ』
と言っていただきました。
私に連絡をくれて、お店に紹介した人。
何度か、お店の人に言われた事を、メールで伝えているのですが、やはり、プロの技は違うようです。相当、指を痛めているようです。
主任にも、昨日話した職人さんにも言われました。やはり、我慢しても、今、基礎を身に付けるのが大事なこと。だそうです。
頑張れ。

それで、昨日は、ドライバーのパートナーは、若い新人さんの代わりに入った方で、50歳前後かな。昨日が2回目。
で、途中で、お店から、私とその方の無線の声が似ていて、分からないと言ってきて。
(言ってきたのは社長の奥さん)
乗っていた、職人さん2人と大笑い。しばらくは、『3号車、○○』と無線で言いました。

最近、また、新しい職人さんが入られて、年齢は、他の職人さんの話では50歳くらいらしいですが、お店では若手。
この方、身長か177cm とお店の中では、断トツで長身。
ベテランの職人さんから、その話が出て、
『他に、昼に練習にきている人がいるみたいで』と話が出てきて。つい。
私『私の知り合いなんです。現場にでるようになったら、よろしくお願いします。』
って、言ってしまっていました。
まあ、いずれは、分かることなので。
この職人さんが、『今が大事だものね』と言って下さった方です。

主任が、何日か前に言っていました。
『新しい、若い人が入ると、また、雰囲気も変わってくると思う。』
職人さんも、新しい方が何人か入り、ドライバーも新しい人が入り、確かに少しずつ、変わるかもしれません。

昨日は、知らぬ間に、120km をオーバーして走ってました。


昼の仕事では、午後に博多の事業所に行き、見積の打合せ。提出する見積は一桁多くなりました(笑)
今日の午前中に、正式に提出。

来週からは、いよいよ、マイナンバーの打合せを始めるからと言われています。
私も、また、新しいものに取りかかります。

仕事場に着きました。
ちょっと、お腹の具合が(笑)

一服して、仕事スイッチを【ON】にします。

今日も、いい1日でありますように。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村