こんばんは。
今日は、夜の仕事の日です。
【新人マッサージ師、デビュー】
昨日から、私の知り合いの女性が、マッサージ師としてデビューしました。
昨日は、私が休みだったので、デビュー後の初顔合せだったのですが。
駐車場の車の入れ替えから彼女が戻ってきた時には、ちょうど、昼の仕事の所長から電話があって、電話中で話ができず。
今日の最初の送迎で、予備で乗ってきたのですが、3人で、1人降ろして、2人だったので話はできず。
初仕事の感想を聞きたかったのですが、機会はまだあるでしょうから、ゆっくりと。
覚える事が多くて、最初は大変だと思います。
昨日のお昼に、私の思い付くかぎりのアドバイスをLINEで送りました。
頑張ってね。
【明日の飲み会】
昨日、明日の飲み会の事で、本体のFさんに『くし丸』で待ち合わせと、会費を連絡していたのですが、今朝、ご連絡があって。
5人の予定が4人となっていました。
H課長の名前が消えてました。
それで、最初、くし丸さんには11人でお願いしていたのですが。10人に訂正。
喫煙室に行った時に、以前の部下で、今はお客様に居る女性に会い、明日は暇か聞いたら、暇だと言うので、飲み会に来ないかと誘ったら、来るとの返事。
以前は、他の社員と時々飲みに行っていましたが、久しぶり。
で、また、くし丸さんに、11人で連絡。
それが、夜の仕事に来た時に、FさんからLINEで連絡が入り、H課長が復活。
『お店、大丈夫ですか?』と心配していただいて。
『大丈夫です。』と返事。
またまた、くし丸さんに、12人に変更の連絡をしました。
明日は、私達の他に、もう一組、8人の予約があるそうで、『月一飲み友』さんが、『金曜日は、二組が終るまでは貸し切りにする』と言ってました。
時間は2時間。
その間は、ばたばたでしょうね。
よろしくお願いします。ね。
【私も、ばたばた】
今日は、まず『マイナンバー関係』の着手が予定の9月から10月に延びたので、スケジュールの引き直し。
9月スタートで2月末に完了のスケジュールだったのを、10月スタートで3月末完了にするか、2月末完了にするかを所長に相談していたのですが。工期は短くなりますが、2月末とすることになり、スケジュール表を修正。
『機能概要書』と言う、今回の仕事の概要を記述した文書を修正。
その後で、新たに見積の依頼があった分の見積をして、所長にメール。
以前から見積をしていた15項目の要望対応の見積書をまとめ、これも、所長にメール。
来週、『年末調整関係』の要件定義をした分の内容のレビューを12日(月)午後にすることになって、その準備。
ここまで、ばたばたして、16時半くらい。
一息ついたら、スゴい睡魔に襲われて。ついうとうと。気が抜けたか。
とりあえず、18時までは頑張って仕事しましたが。ばたばたでした。
では、 また。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
今日は、夜の仕事の日です。
【新人マッサージ師、デビュー】
昨日から、私の知り合いの女性が、マッサージ師としてデビューしました。
昨日は、私が休みだったので、デビュー後の初顔合せだったのですが。
駐車場の車の入れ替えから彼女が戻ってきた時には、ちょうど、昼の仕事の所長から電話があって、電話中で話ができず。
今日の最初の送迎で、予備で乗ってきたのですが、3人で、1人降ろして、2人だったので話はできず。
初仕事の感想を聞きたかったのですが、機会はまだあるでしょうから、ゆっくりと。
覚える事が多くて、最初は大変だと思います。
昨日のお昼に、私の思い付くかぎりのアドバイスをLINEで送りました。
頑張ってね。
【明日の飲み会】
昨日、明日の飲み会の事で、本体のFさんに『くし丸』で待ち合わせと、会費を連絡していたのですが、今朝、ご連絡があって。
5人の予定が4人となっていました。
H課長の名前が消えてました。
それで、最初、くし丸さんには11人でお願いしていたのですが。10人に訂正。
喫煙室に行った時に、以前の部下で、今はお客様に居る女性に会い、明日は暇か聞いたら、暇だと言うので、飲み会に来ないかと誘ったら、来るとの返事。
以前は、他の社員と時々飲みに行っていましたが、久しぶり。
で、また、くし丸さんに、11人で連絡。
それが、夜の仕事に来た時に、FさんからLINEで連絡が入り、H課長が復活。
『お店、大丈夫ですか?』と心配していただいて。
『大丈夫です。』と返事。
またまた、くし丸さんに、12人に変更の連絡をしました。
明日は、私達の他に、もう一組、8人の予約があるそうで、『月一飲み友』さんが、『金曜日は、二組が終るまでは貸し切りにする』と言ってました。
時間は2時間。
その間は、ばたばたでしょうね。
よろしくお願いします。ね。
【私も、ばたばた】
今日は、まず『マイナンバー関係』の着手が予定の9月から10月に延びたので、スケジュールの引き直し。
9月スタートで2月末に完了のスケジュールだったのを、10月スタートで3月末完了にするか、2月末完了にするかを所長に相談していたのですが。工期は短くなりますが、2月末とすることになり、スケジュール表を修正。
『機能概要書』と言う、今回の仕事の概要を記述した文書を修正。
その後で、新たに見積の依頼があった分の見積をして、所長にメール。
以前から見積をしていた15項目の要望対応の見積書をまとめ、これも、所長にメール。
来週、『年末調整関係』の要件定義をした分の内容のレビューを12日(月)午後にすることになって、その準備。
ここまで、ばたばたして、16時半くらい。
一息ついたら、スゴい睡魔に襲われて。ついうとうと。気が抜けたか。
とりあえず、18時までは頑張って仕事しましたが。ばたばたでした。
では、 また。

人気ブログランキングへ
