西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

今日のいろいろ42 【社長登場、仕事が急展開、他】

2016-09-15 22:25:09 | 今日のいろいろ
こんばんは。

今日は、夜の仕事はお休みです。
でも、昼の仕事では、いろいろ。

では。

【社長登場】
このところ、ずっとなのですが。

タバコを吸いに、喫煙室に行くと、入室する前に喫煙室内を覗いてから入るクセみたいになって。
何故か。
お客様の社長が居ない事を確かめてから喫煙室に入っています。

お客様の社長に、『うちに来ないか』と言われてから、もう、随分になります。
その間に、中途採用の試験も行われていたようです。

まだ、決め切れていないというより、ブログにも書いていますが、私の属する会社(私が勤めていた会社)の福岡の状況は良くありません。
すでに、会社を辞めている人間なので、そこまで恩義を感じる必要もないかもしれませんが。
仮に、今のまま離れてしまっては。

それで、喫煙室に社長が居なかったので、気を緩めていたら。



後から、来ちゃいました。(ずるい)

で、私の方を見て。

社長『で、今、何やってるの?』
私『「源泉」と「マイナンバー」と、後は、「○○課さんの課題」です。』

社長『ふぅーーーーん』

で終わり。意味ありげな『ふぅーーーーん』。辞めて下さい。


【仕事が急展開】
今日は、11時から『年末調整関係』のレビュがあって、博多の本体に行きました。

朝、MちゃんにLINEしていたのですが。レビュを終わってスマホを見ると、Mちゃんの返事。
『メッチャ暑いですよぉ』

確かに、今日は暑かった。なので、
『打合せで博多に来て、戻るところだけど、暑いねー。』
と返したら。

『ですよね・・・・』のスタンプ。

で、仕事場に戻ってから、午後は情報セキュリティの研修。
今年は、例年と違って場所がなくて、近くの貸会議室でありました。

そこで席についたら、後から隣にS次長が座って。
S次長『西山さん。「マイナンバー」はそのまま行くって連絡ありましたよ。』
私『えっ。そうなんですか。』
S次長『K課長(先日のくし丸飲み会に参加して下さった飛び入り課長さん)、頑張ったね。』

私は、その場で、所長とリーダーにメール。

その後、研修を1時間受けて、仕事場に戻りH部長に話をすると、まだ知らないご様子。
S次長がH部長にメールを送った事を伝えると、メールを確認されて、いろいろ電話されて。

そうしたら。
H部長『西山さん。機能概要書とスケジュールはまとまっていたっけ。見せて。』
私『分かりました』と印刷して渡すと。
その文書の部分を読んで、微妙なところを添削(時間がなく1か所だけ)

すると、S次長から連絡で、16時30分から本体で会議が開催されるとの事。
会議の内容は、『マイナンバー』の開発を進めるかどうかを決める会議。

まさか、今日、開かれるとは。

それで、会議で必要な「機能概要書」と「スケジュール」を一部修正して、S次長にメール。
S次長は、会議を主催する本体のセクションにメールで送付。

16時30分に間に合うように、H部長とS次長が出かけて行きました。

17時30分頃にS次長が帰って来て、聞いたら、『通過しましたよ。』

その後、H部長も戻ってこられて。


行かれる前も、急ぎの(会議の)準備でバタバタしましたが。
戻ってこられても、ばたばた。

いろいろ手続きがありますからね。


で、改めて、仕事の中身を見直したら。
私(の心の中)『こりゃ、メッチャ大変だ。』と改めて認識してしまって。

でも、もう進んでしまったので、『やるしかない』状態。頑張ります。


MちゃんとのLINEのやりとりの直後の急展開。
こりゃ、『メッチャ』頑張らないとね。



と言うことで、『他』は、またの機会に。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今日の私は670 【9月15日の博多の朝です】

2016-09-15 07:48:53 | 今日の私は
おはようございます。

博多の朝です。







台風16号の進路予想が少し南下して、熊本、大分のコースになっていました。

まだまだ、変わる要素はあるので、気を付けたいものです。

今日は、11時から博多の本体でレビューです。H部長と2人。
説明は私の役目。

昨日、お客様のレビューに、唐津さん(唐津から通っている女性)と参加して、私が説明して、終ってから。
唐津さん『西山さんは、A社(私が属する会社)の立場なのか、S社(お客様)の立場のどちらなんでしょうかね』
私『その時々で変わるから。さっきはA社。明日のレビューはS社。どっちでもいいや。きっちり線を引くのも難しいしね。』

なので、今日の11時からのレビューは、お客様の立場で臨みます。

午後は、13時30分から1時間。情報セキュリテイの研修です。
毎年かな、半年に一回かな。毎回、あまり内容の違いはありませんが、全員の受講が必要です。

なんだか、眠そう。
夜の仕事明けの日なので、爆睡したらどうしよう。
『舟を漕ぐ』だけなら、まだいいですが、
いびきかいたら、ヒンシュクです。

とにかく、今日も頑張ります。

一服して、仕事スイッチを【ON】にします。

今日も、いい1日でありますように。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村