西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

今日の私は1340 【10月14日 価格設定間違った?】

2018-10-14 08:09:20 | 今日の私は
おはようございます。

今日も、お天気は良いです。
今日、O君は、航空自衛隊芦屋基地の航空祭に、ブルーインパルスを見に行くと言っていました。
今のところ、お天気も良さそうで。明日の話が楽しみです。(私は、長いこと行ってないな)







1年半くらい前からでしょうか。
博多駅から熊本、鹿児島方面の新幹線のガード下は月極駐車場でしたか、それから順次、時間貸しに変えられていきました。



ここはタイムズ。最大800円です。
ちなみに、ここから50m手前の私の住んでいるところの前は、タイムズで700円です。

ここから、博多駅寄りに数100m。







一番博多駅寄りのタイムズが、1000円。
その手前に、別の会社が作りました。

これ、出来た時は1000円の価格設定だったのですが。
博多駅寄りが800円。隣が700円。その境目は、フェンスだけ。

確かに、出来た当初から、利用者は少なかったです。
月極駐車場だった頃は、ほとんど埋まっていたのですが。いったん、借りていた人は他の駐車場を借りて、やはり、戻ってはこないですよね。

周囲は、企業のビルとマンションが半々。
一時的に停める人も少ないのでしょう。
(月極駐車場のままの方が、儲かったのでは。ただ、管理面は楽ですよね)

私の住んでいるところの前も、状況は同じようなもので。ただ、周囲はマンションが多いので、平日は、マンション工事の方の車。土日は、周囲のマンションに来た人の車かな。それなりには入っていますが。

価格設定。切り替える状況の判断。難しいですね。

今日も、休日出勤。



朝から、ホームのラーメンを食べてきました。

仕事スイッチを【ON】にします。
今日も、いい1日でありますように。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村