goo blog サービス終了のお知らせ 

西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

今日のいろいろ936 【新型コロナ感染状況。競争の番人。他】

2022-07-12 20:09:14 | 今日のいろいろ
こんばんは。

今日も蒸し暑いです。
埼玉県では「記録的短時間大雨情報」が出ているようです。
長野県にも激しい雨が。
お気をつけ下さい。

【新型コロナ感染状況】
今日の福岡県は、4000人を超えました。
全国では7万人を超えています。そして、過去最多の県も多数でています。

やはり、と言うか。
拡大しはじめると早いですね。急速な拡大です。

要因は何でしょうか。「BA.5」への置き換わりでしょうか。
「BA.2」より、より感染力が強いと言われています。

さすがに、もう「6波」まで経験し、今度が「7波」になります。
感染の拡大傾向が見られれば、更に気を付けると思うのですが。
やはり、若者先行の様です。20代以下が一番割合が多い。

私は、先週土曜に3回目のワクチン接種をしたところですが、3回目の接種率は、1回目、2回目には及びません。特に、若い世代で進まないときいています。

この増加ペース。「6波」を超えるような勢いですね。
気を付けましょう。

【競争の番人】
昨日から、フジテレビ系の「月9」で、『競争の番人』というドラマが始まりました。
舞台は「公正取引委員会」です。

このドラマの様に、マンガを原作としたドラマや映画、増えています。
『競争の番人』は、これまで取り上げられていなかった、知られていない「公正取引委員会」について知るためにも、いいのかも。

少し前まで、NHKで『正直不動産』というドラマを放送していました。
嘘をつけなくなっていまった、不動産会社の営業マンが主人公ですが。
このドラマの中で、不動産取引の仕組みなども解説され、分かりやすいと評判であったとか。

これまで、警察(刑事など)、医師、看護師、弁護士、裁判官、・・・。
ドラマや映画になりやすい職業がありますが、そう言う意味では、あまり知られていない職業が、主人公の職業として取り上げられれば、その職業についての理解も深まるかもしれませんね。

是非、いろんな職業を取り上げてもらいたいものです。

他にも書こうかと思いましたが。
なんだか、ぐだぐだしそうなので、やめておきます。

では、また。