こんばんは。
今日の出勤は4人でした。
私と、SIさん、SOさん、そして、Aさん。
通常は熊本からリモートで仕事をされているSOさんは、今日までが給与計算の日で、昨日、今日と仕事場に出勤していました。
なので、明日はSOさんは熊本からのリモートで出勤せず、そうなると3人かな。ちなみに、明日Aさんは、定時より1時間早く出社して1時間早く帰宅する予定です。
なんとも淋しい仕事場になりそうです。
ただ、今日の午後、SIさんがAさんとコンビニに行ってアイスを買ってきてくれました。私は「PARM(パーム)」をいただきました。
そう言えば、アイスなんてすっと食べていなくて、とても美味しかったです。冷たいし。
なので、帰りに「PARM」ともう一種類、アイスを箱買いしてきました。
暑い中、「アイスを食べる」。この手がありました。
【今月ダウンロードした曲】
--------------------------------------------------------------------------
1 :羊文学「Burning」
--------------------------------------------------------------------------
2 :Official髭男dism「Sharon」
1 :羊文学「Burning」
--------------------------------------------------------------------------
2 :Official髭男dism「Sharon」
カンテレ・フジテレビ系の月10「マウンテンドクター」の主題歌です。
Official髭男dism - Sharon [Official Video]
--------------------------------------------------------------------------
3 :緑黄色社会「言えない」
--------------------------------------------------------------------------
4 :milet「We All Lie」
テレビ朝日系 木曜ドラマ「スカイキャッスル」テーマソングです。
今日、木曜ですね。
milet「We All Lie」Lyric Video (テレビ朝日系 木曜ドラマ「スカイキャッスル」テーマソング)
--------------------------------------------------------------------------
5 :YOASOBI「舞台に立って」
NHKのパリオリンピック、パラリンピックをはじめとする「NHKスポーツテーマ2024」として書き下ろされた曲です。
ただ、パリオリンピックのNHKの中継で、「YOASOBIの曲、なんだか耳に残らない」といった意見もあったようで。ちょっとオシャレ過ぎという評価も。
YOASOBI「舞台に立って」Official Music Video
--------------------------------------------------------------------------
6 :BUMP OF CHICKEN「strawberry」
--------------------------------------------------------------------------
7 :あいみょん「ざらめ」
6 :BUMP OF CHICKEN「strawberry」
--------------------------------------------------------------------------
7 :あいみょん「ざらめ」
読売テレビ・日本テレビ系 日曜ドラマ『降り積もれ孤独な死よ』主題歌です。
あいみょん – ざらめ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
--------------------------------------------------------------------------
8 :米津玄師「RED OUT」
TVアニメ「チェーンソーマン」のオープニングテーマ
SpotifyのCMソングになっています。
米津玄師 Kenshi Yonezu - RED OUT
--------------------------------------------------------------------------
9 :Mrs. GREEN APPLE「familie」
--------------------------------------------------------------------------
の9曲です。
では、また。