西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

今日のいろいろ51 【仕事、くし丸、Mちゃん】

2016-09-27 19:46:08 | 今日のいろいろ
こんばんは。

今は、くし丸さんに居ます。
この後で、Mちゃんに会いに、三苫のGPに行きます。

博多に、激しい雨雲が近づいてるようです。

【仕事の終わりがけ】
今日の昼の仕事の終わりがけに、H部長に呼ばれて。
いやな予感。

H部長『西山さん。マイナンバーの1月半ばにリリース予定の分、年内にリリースできるかな。』
って、まだ、始まってもいないのに。
私『健保の分ですよね。半月前倒しですか。年末調整の分もですか?』
H部長『それは分からん。』
私『断れないんでしょ?』
H部長『そうだね。』

そうなんです。やるしかないんです。

でも、やっかいなのが、私が担当ではない事。私が抱えたら、他が動かなくなるので、私はサポートするだけ。

誰が担当になっても、期限までに仕上げられるようにする事。

頭痛いです。
今日は忘れて、明日考えます。

【くし丸】
今日は、これをいただきました。





【Mちゃん】
ただ今、三苫に着きました。

Mちゃんに会いに行ってきます。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今日の私は683 【9月27日の博多の朝です】

2016-09-27 07:43:35 | 今日の私は
おはようございます。

よく晴れた、博多の朝です。







でも、今日は下り坂。だそうです。

昨日、夜の仕事に行って、お店の方と何人かの職人さんが、どなたかのお通夜に行かれる姿を見たのですが。

帰ってきた職人さん達をホテルに送迎する際の話から、どなたのお通夜か分かりました。

私が、夜の仕事を始めた頃から半年くらいはいらっしゃった、ご年配の職人さんです。
小柄で、華奢な方でしたが、結構、おしゃべりが好きな方で、一人で乗られている時には、いろいろお話をしました。

ご自宅は、お店から 200mも離れていないのですが、終わりの時間が近づけば、お店までの途中で降ろしたり、お店からでも必ず送りました。

1年くらいして、姿を見かけないと思ったら、入院されているという話を、やはり、送迎中の職人さんの会話から知りました。

その後、今年に入って、一度復帰されたのですが。また、3ヶ月くらいで姿を見かけなくなりました。

そして、昨日の知らせです。

お仲間の職人さん達の間でも、そこまで容態が悪いとは、みなさん知らなかったようです。

ご自宅には、娘さんとお二人で暮らされていたようで、娘さんは独身のようで、お母様を亡くされて、これから一人になるようです。

職人さんと私達ドライバーは、そこまで親しくさせていただいている訳でもなく、お店は毎日営業していますので、私達が職人さんのお通夜、葬儀に伺うことはありませんが。

少しでも接点のあった方の訃報を聞くと、その方の事を、思い出すものです。

ご冥福をお祈りいたします。


仕事場に着きました。
気持ちを切り替えます。今日も、足腰は大丈夫です。

一服して、仕事スイッチを【ON】にします。

今日も、いい1日でありますように。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今日のいろいろ50 【腰の具合、仕事の具合、ゆるい番組、他】

2016-09-26 19:47:15 | 今日のいろいろ
こんばんは。

今日は、夜の仕事の日です。
お店に着いたら、どちらか関係先でご不幸があったようで、お店の方と、何人かの職人さんが、お通夜に行かれました。

1台、車を使っているので、戻るまでに仕事が入れば、私が走ることになります。

【腰の具合】
23日(金)は、お昼頃に仕事場に顔を出しただけで、即帰ってしまったのですが。
みんなに心配をかけてしまいました。

唐津さん『今日は大丈夫なんですか?』
パパさん『無理しないで下さいよ。』

H部長『この前は顔色悪かったよね。今日は、まだ、良さそうやね。』

S次長『今日は大丈夫ですか?いろいろあって。』

とにかく、金曜日は最悪の状態を見せてしまったようです。

土曜、日曜と徐々にですが、左足が痛む時間が少なくなり、痛みがしびれに変わってきました。

それで、今朝の通勤は、左足の違和感としびれくらいで済み、仕事場でも、ほとんど痛みは出ませんでした。

ただ、朝のラジオ体操を普通にやっていたら、一瞬、ズキン。と痛んでびっくり。
まだまだ用心しないといけないですね。

昼の仕事の帰りも、夜の仕事に出てくる時も、朝と状態は同じで、普通に歩く事はできました。

後は、運転していて大丈夫かですね。
気を付けます。

【仕事の具合】
朝のミーティングで。
唐津さん『今日のMさん(パパさん)の仕事なんですが、西山さん次第なんです。時間がとれれば、マイナンバーの説明をしていただけますか?』
更に、
唐津さん『年末調整関係の工程2の内容の説明もお願いします。』

で、パパさんへの説明は10時から。年末調整関係の説明は13時からと言う事にしました。

そうしたら、所長から電話が入り。

所長『S次長に、何か仕事がないかと話をしていて、Mさん(パパさん)に10月に仕事があるんだけど、16日しか稼働出来ないので、内容を聞いて、その日数でやれるか判断してもらえないですか。』
更に、
所長『予定していた仕事が、いくつかダメになって、人が余る状況になるので、S次長から話を聞いて、すぐにでも実施できそうなものがあったら、立ち上げてもらえますか。』

それで、今日は打合せばかり。

パパさんに10月にやってもらいたい。と言う仕事は、以前に聞いていたもので、内容は把握していました。
ただ、パパさんが、その業務の経験がほとんど無いので、しっかりサポートはしないといけません。
サポートできれば、16日間でもこなせると判断して、その旨、所長に伝えました。
(実際、出来ないの選択肢はないんですけどね。)

ただ、この件の中身の説明は、パパさんにはせず、マイナンバーの説明をして、今週中はマイナンバーをやってもらう予定です。

大きな仕事は、あまり無いのですが、小さい仕事はいくつかあって。実施するのはいいのですが、経験者があまり居ないので、全部、中身に関しては、私が見ることになります。

年末、年度末に向けて、いくつかが重なるので、大変になるでしょうね。

それもあって、お客様も、所長も、仲間も、私の体調を気にして下さいます。

体調管理をしっかりしないと、みんなに迷惑をかけてしまうので、気を付けないと。

【ゆるい番組】
前川清の『タビ好キ』という番組と、華丸・大吉の『なんしょっと』という番組が、福岡のゆるーーーい番組だと紹介しましたが。

NHK で月曜の夜に『鶴瓶の家族に乾杯』と言う番組があります。

この番組は、鶴瓶さんとゲストが、行き当たりばったりで、ある地域を回り、出会った人達との話などをまとめたものです。
この番組も、筋書きなしで、楽しめるのですが。

この番組を、もっともっと、ゆるーーーくした番組。想像できますでしょうか。

『なんしょっと』は、番組中に、結構、飲み食いが入ります。ゲストは吉本の芸人。

『タビ好キ』は、前川清さんと、えとう窓口だったかな。二人で、ふらふらと歩き、訪ねたお宅の庭先や家の中で、いろいろお話をするのですが、結構、前川さんのぼけがおもしろくて。

機会がありましたら、ご覧下さい。

YouTubeでも、検索すれば見れるかも知れません。

是非。

今日は、これくらいで。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今日の私は682 【9月26日の博多の朝です】

2016-09-26 07:41:52 | 今日の私は
おはようございます。

9月最後の1週間。月曜日の博多の朝です。







9月も最後の1週間ですね。
こんな数え方をすると、今年も残り3ヶ月。

でも、今日の福岡は最高気温30℃だそうです。

今は、博多駅近くまで来ました。
左足の違和感。軽いしびれはありますが、普通に歩いてきました。

コルセットをした状態での事ですが、何とか普通。
後は、仕事場で立ったり座ったりを繰り返して大丈夫か。仕事に集中できるかですね。

今朝、失敗を1つ。
コルセットをしているので、ウエストに厚みが出て、ズボンをはいたらピッタリ。

で、家を出て、数歩歩いたところで、ベルトをしていない事に気付きました(笑)
あまりにピッタリで、違和感がなくて。

危うく、そのまま仕事に行ってしまうところでした。

さて、仕事の方は、10月末期限、11月末期限のものがあり、期限を守るように進めないといけないですし。

先週、結局仕事が出来なかった金曜日に、所長から連絡があり、新しい仕事の打合せをしたいとの事。
更に、何年後かに向けて、懸案のシステムの作り替えの提案をしたいと。
(先日59になってしまったのに、何年後って・・・)

仕事場に、無事に着きました。
しびれだけで済んでいます。

一服して、仕事スイッチを【ON】にします。

今日も、いい1日でありますように。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村

今日の私は681 【9月25日の博多の・・・午後ですね】

2016-09-25 12:56:29 | 今日の私は
こんにちは。

もう午後になってしまいました。
どこも出かけていないので、写真はありません。爆睡していました。

今は、午後1時頃です。

12時からは、九州朝日放送制作の、前川清の「タビ好キ」を観ていました。
今日は、大牟田市。

一人で観ながら、大笑いしていました。

この、前川清の「タビ好キ」と、華丸・大吉の「なんしよっと」と言う福岡の番組。
この手の番組は、福岡だけなのでしょうか。

で、私が告知する事ではないのですが。
10月2日(日)の午後1時55分から、「タビ好キ」の全国放送があるそうです。

地域によって、放送時間が異なるか。放送がないところもあるかと思いますが。
一度、ご覧下さい。

こう言う、ゆるーーーーい感じの番組。観ていただければ。


今日は、「何もない日」です。

これから、何をするか。

博多駅にあるTジョイ博多という映画の会員なのですが。誕生日で2週間限定のクーポンが出ていて、映画も考えたのですが。一人で行っても。

結局、家でだらだらと過ごしそうです。

それも、よし。

では、また。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへにほんブログ村