特に日本歌謡ファンというわけではないのですが
近頃なぜか歌謡曲のテレビ番組がないみたいですね。
若い団体?グルーブの台頭で放映しなくなったのかしら。
「ダメよ・ダメダメ~」とかも、
流行語大賞で騒がれて初めて知ったほど私、流行オンチです
一億総タレント時代の流行には付いて行けなくなりました。
ところが昨晩のこと・・数年前の再放送でしたが
何気に観ていた再放送の歌謡番組の一曲に聞き惚れまして。
菅原洋一さんが歌う・・「風の盆」なかにし礼・作詞作曲。
初めて聴いたような・・いえ・聴いたことがあるような。
もう一度聴きたいと無論PCユーチューブで

夫の転勤で富山在の折に八尾の風の盆を体験しました。
観光客用呼び込みの舞台を組んだ小学校か中学校だったか・・
最初はうっとりしていたけど・・結果は・・
テレビで観たことがある
八尾の町を練って踊る風の盆ではないのに
興ざめするのに時間はかかりませんだした・・が
それも体験の一つと言えるでしょうか・・ね。
昨夜、テレビで聴いた
菅原洋一の「風の盆」があまりに美しく切なく聞こえてきたので
約20年前の公立学校の舞台を懐かしく思いました・・内容は兎も角。
去年は紅白前に聴いた美輪明宏の「よいとまけの歌」にしびれたけど。
今年の紅白前は、菅原洋一「風の盆」にしびれた
時代の変化と言われるとそれまでだけど・・私・・
齢を重ねたと言えますか・・ね。
PCで画像が取り込めないのも齢のせいにします
近頃なぜか歌謡曲のテレビ番組がないみたいですね。
若い団体?グルーブの台頭で放映しなくなったのかしら。
「ダメよ・ダメダメ~」とかも、
流行語大賞で騒がれて初めて知ったほど私、流行オンチです

一億総タレント時代の流行には付いて行けなくなりました。
ところが昨晩のこと・・数年前の再放送でしたが
何気に観ていた再放送の歌謡番組の一曲に聞き惚れまして。
菅原洋一さんが歌う・・「風の盆」なかにし礼・作詞作曲。
初めて聴いたような・・いえ・聴いたことがあるような。
もう一度聴きたいと無論PCユーチューブで


夫の転勤で富山在の折に八尾の風の盆を体験しました。
観光客用呼び込みの舞台を組んだ小学校か中学校だったか・・
最初はうっとりしていたけど・・結果は・・

テレビで観たことがある
八尾の町を練って踊る風の盆ではないのに
興ざめするのに時間はかかりませんだした・・が
それも体験の一つと言えるでしょうか・・ね。
昨夜、テレビで聴いた
菅原洋一の「風の盆」があまりに美しく切なく聞こえてきたので
約20年前の公立学校の舞台を懐かしく思いました・・内容は兎も角。
去年は紅白前に聴いた美輪明宏の「よいとまけの歌」にしびれたけど。
今年の紅白前は、菅原洋一「風の盆」にしびれた

時代の変化と言われるとそれまでだけど・・私・・
齢を重ねたと言えますか・・ね。
PCで画像が取り込めないのも齢のせいにします
