小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

甘柿&籾殻燻炭

2018-10-03 18:41:46 | 日記

1メートル程度の柿の苗を購入して7・8年にもなるでしょうか。
桃栗3年柿8年とか・・
購入時、苗の大きさにしては根元が太かったような記憶があります。
桃栗3年柿8年とか言いますが・・
忘れたけれど根元の太さからして接ぎ木だったかも・・。

数年前から実が生り始めたけど、数個~20個未満。
ところが今年は数えたら53個も生っています 
痩せ地に植えたので丈は小さく木の成長も今ひとつ。
でも高齢者二人には十二分な量です。
日々1個か2個・熟れたのから夫婦で美味しく食べています。


コメ農家さんから頂戴したモミ殻。
現在、燻炭作りの最中です。
今夜中に仕上げないと明日は台風25号がやってくるとか・・
灰のホコリにむせながら夫婦二人でかき混ぜています。
小さな畑にこれほどの量は不要な気はしますけど。
農家の方が「ナンボでも持ってけよ」って 
 
有難く、そして遠慮なくたくさん頂戴しました