
今日、夫の大仕事は苺苗の本植えでした。
一体、何株あるのやら・・
画像は3畝しか写せないけど、全部で6畝に植えています。
孫が来た時のこと、苺の時期ではないのに、
ここに着くなり家に入らず「イチゴ・生まれてる?」と言いながら
畑に向かって走って行ったことがありましたっけ。
苺の時期でないと知った時、
どれほどガックリきたことでしょう

懐かしい愛おしくなった孫の思い出です。
植え残った苺苗を取りに来た岡山在の夫の友人。
サツマイモと大きなカボチャが5個を持参くださいました

昼までの2時間、お茶を飲みながらのおしゃべりが楽しかった

サツマイモは掘ったばかりの新鮮なもの

カボチャは1本の(株)で12個もなったとか

野菜作りは夫の師匠と言えそうです。

