ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

ハッピーニューイヤー!

2014-01-01 17:11:40 | 日記
あけましておめでとうございます。
おかげさまで今年も無事に家族三人で新年を迎えることができました。

昨夜は紅白を見ながら年越しそば食べながら。


食材がそろわないなりに健闘したおせち。

重箱を持ってきているつもりだったのになかった!
ので、お皿に盛りました。
黒豆とかまぼこはコンチに持ってきてもらいました。

お煮しめも。


去年はものすごく大量に出来上がって困りましたが、今年は規模縮小。
それでも二軒分はありそうなので(笑)大晦日から食べ始めてます。

紅白、感動的でしたね~~
海外にいて新しい曲を知らなくても楽しめるようになってて、やっぱり紅白はすごいです。
あまりに心に沁みて「日々を大切に生きよう」なんてことまで思ったほど(笑)

「ゆく年くる年」も見て、日本が「あけましておめでとう!」を言い始めてもまだカンボジアは10時(笑)
2時間待ってカンボジアも新年を迎えると、大きな花火が上がり、あちこちから「ハッピーニューイヤー!」の声が聞こえます。

一夜明け、今朝はお雑煮とおせち。

前日とほぼ同じ(笑)
そして紅白の再放送にまた涙する(笑)

ニューイヤーといってもプノンペンの町は普段とあまり変わりません。
お店も大体いつも通りです。
お昼は【ルナ】にイタリアンを食べに行きました。
たしか二年前も元日に行った気がします。

ピザを頼んだら思いがけずこんな。

切るとチーズたっぷりとろ~り。
美味しかったです。お腹にどっしりきました。

午後はセントラルマーケットとソリヤに買い物に。
安いDVDを買って嬉しいコンチ。
日本のショッピングモールは初売りで賑わってることでしょうね。

コンチの短い滞在もあと一日となりました。
明日の夜の便で仙台に帰ります。
さみしくなるけど、次はずむり。の一時帰国が待ってます。
いよいよもう来月(!)のことですね。

通りで見かけた凧屋さん。


良い一年になりますように。
本年もよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする